※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

散歩や支援センターに行くとよく眠れると聞きましたが、実際に行っている方はどう感じていますか。日中は暑くて外出が難しく、息子が暑さに慣れる必要があるのでしょうか。

散歩したり、支援センター行ったりして刺激受けた方が沢山寝るよ!と言われたのですが、よく行かれている方どうですか??

3.4時間で起きることがほとんどで、ごくたまに5時間寝ます。日中は暑くて外に出る気がせず、車もないので夫が休みの日以外は👶🏻と家にいます。ちょっと出ただけでも息子の顔が赤くなるのですが、暑さに慣れさせた方がいいのでしょうか、、。

コメント

モモリ

夜ですかね???

毎日午前中は支援センターに行って、お昼寝後はお買い物連れて行ってますが、夜は今でもちょこちょこ起きますよ😂💕
夜通し寝たことないです!!

暑さに慣れさせたいところですが、この暑さなので危険かなと思ってます💦
涼しいところ求めて過ごしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!言葉足らずですみません😖💦

    毎日遊びに連れて行っていてすごいです🥹
    そうですよね、それでもやっぱり夜通しは寝ないですよね🥲
    暑過ぎて無理ですよね😔

    • 8月21日
  • モモリ

    モモリ


    車移動なので、お出かけしやすいんです🥹🧡
    あとは私が外に出ないとストレス溜まるタイプで💦

    夜は起きたら寝かすのに添い乳してるのが夜通し寝ない原因だと思ってます😭
    午前中しっかり遊ぶとお昼寝はよくしてくれますけどね😮‍💨
    こればかりは子どものタイプによるのかなと思います😭

    玄関から車乗るまででも暑くて無理です(笑)
    周りの人は18時以降とかに散歩行ってるらしいですけど、その時間忙しすぎて行けないです😂

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!わたしもストレス溜まりまくってます🥲

    うちの子もお昼寝はしっかりしてくれるときもあるんですが、だからといって夜寝るわけでもないし難しいですね😭

    わたしも陽が落ち着いた時に家の周り少し歩くくらいしてるんですが、2回食始まってお風呂も入れて夕飯も、、ってなってると無理すぎて気が向いた時しか行けてないです🫠

    • 8月21日