※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月になってもおすわり、はいはい出来なかったお子さんいますか?🥲そ…

10ヶ月になってもおすわり、はいはい出来なかったお子さんいますか?🥲
その後の経過はどうでしょうか?

あまり気にせず本人のペースで…と思ってましたが
10ヶ月検診で、1歳になったらまた見せに来てと言われて
少し焦って来ました…💧

コメント

ママリ

10ヶ月半でお座り、11ヶ月でハイハイでしたが、1歳すぐで歩きました!

ミルクティ👩‍🍼

腰は据わっていますか?
腰が据わっていれば、やる気の問題なので、あまり気にしなくても良いと思います…🤔
腰が据わっていれば、自力で座ったり立って歩ける筋肉はついているので…🥹

次女が10ヶ月になるのに腰が据わらなかったので、療育に通っていました!
理学療法士の方に上記のように言われました🥲

次女は1歳2ヶ月で腰が据わり同時にお座り
1歳3ヶ月で掴まり立ちとハイハイ
1歳4ヶ月で伝い歩き
1歳9ヶ月で歩けるようになりました😌