※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

5ヶ月寝返り6ヶ月ズリバイ後退7ヶ月つかまり立ち、ズリバイ前進、ハイハ…

5ヶ月寝返り
6ヶ月ズリバイ後退
7ヶ月つかまり立ち、ズリバイ前進、ハイハイのポーズ
が出来るようになってますが
寝返り返りはまだ
ズリバイも前に進みますが、ちょっとで止めてしまいます。
つかまり立ちは好きなのか、私の服を持って立ち上がってます。
どれも中途半端に出来てるので、いいのかなぁ?と思ってます。
上の子の時は一つずつ完璧に出来るようになってから
次のステップって感じだったので、どうしたもんかと思ってます。
出来るようになるんですかね?

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

4人産んで育ててましたが、教科書通りの発達の子、1人もいませんでしたよ!
みーんなバラバラでしたが、なんの問題もなく上3人はとっくに成人し、4人目は1年生です。
そもそもハイハイすっ飛ばしてつかまり立ちからの2日で伝い歩きからの1週間で手離しひとり立ち。なんて感じもありました。
寝返りしないくせに、つかまり立ちした子もいましたし、生後2ヶ月で歯が生えてきた子もいたし、成長過程はホントに個体差あるなぁと思っています!

  • はち

    はち

    ありがとうございます♪
    読んでて、個体差あるなと思いました😊比べてはダメですね😭
    見守って行こうと思います。

    • 2時間前