※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅうちゃんmama
お金・保険

育休手当の振込が遅れており不安です。前回は早かったため、社労士の申請が遅れているのではと心配しています。お盆の影響も考えられますが、同じ経験をした方がいれば教えてください。問い合わせはハローワークが良いでしょうか。

昨年12月19日に出産し現在育休中で、4月、6月は18、19日あたりに育休手当が振り込まれていましたが、今回はまだ振り込まれる気配がありません😭😭振込日はバラバラだと分かっていますが、社労士さんが申請していないのかななど不安になってます😂😂前回、前々回が早く申請してくれて入金が早かったので余計にそう思ってしまい💦💦
今回はお盆が関係しているのかもしれませんが同じような方いらっしゃいますか😫❓金欠で毎日口座を確認しては落胆してます🥲もし問い合わせるならハローワークへ直接の行った方が良いのでしょうか、、、同じような方、経験者の方解答お願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

毎年、盆と正月、
後3〜4月はハロワは遅くなる気がしてます。

12/19出産で、
4/18〜19
6/18〜19で、振り込まれているなら、
超最短ですね‼︎

会社の方、素晴らしいです👍

会社の方もお盆休みがあったかと思いますので、ハロワの人をかなり減らしてやっていたでしょうし、
今月中には入るのでは?と思います。

ハロワに電話しても教えてくれないかと思いますので、
会社に電話して申請出されているか確認してはどうでしょうか?
もしくは、ハロワまで出向くかですね。

  • りゅうちゃんmama

    りゅうちゃんmama

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんです🥹職場は社労士さんにお願いしてくれてるそうで、いつも最短でたすかってます🙇‍♀️やっぱり今回はお盆があったから社労士さんも休みだったりしたのかなぁって思います💦今月中に振り込まれる事を願います😭😭もし月末までに入らなかったらハローワークまで出向いてみます🥹

    • 8月21日