※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
ココロ・悩み

一歳半検診の時に勧められて心理士相談を受けました人見知りのひどさ、…

一歳半検診の時に勧められて心理士相談を受けました
人見知りのひどさ、偏食、笑い声で泣いてしまうというのを相談したんですが「過敏がありそうな気がしますね 半年後にまたきてください」と言われました😥
感覚過敏があるお子さまがいらっしゃるかたどんな感じですか? 感覚過敏も療育とかあるんでしょうか?

コメント

ママリ

感覚過敏があると音に敏感になる事があるので、ドライヤーや掃除機の音で泣く。特定の音で嫌がって泣くとかで

我が家の子供は↑のものは平気なんですが、イオンとかに行ってゲームセンターの横を通り過ぎるとあの音が苦痛らしくそれで泣きます😓

  • ぷー

    ぷー

    うちの子は笑い声が特定の音なんですね💦
    ありがとうございます😊

    • 2時間前