※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在妊娠8週です。先ほど豚肉を焼いたお箸でそのまま野菜も焼き、そのお…

現在妊娠8週です。
先ほど豚肉を焼いたお箸でそのまま野菜も焼き、そのお箸で味見をしてしまいました。。。
なま肉を食べた訳ではなくとも、生肉を触ったお箸で食べるとトキソプラズマの感染の可能性あるのでしょうか。
また検査は、2.3週間経たない意味がないという情報があり、健診日が丁度1週間後になりますがそこで検査をするのは早すぎて出ない可能性が高いでしょうか。。

妊娠してから色々なものに敏感になり、気にしないでおこうと思っても気にして検索しては不安になってしまいます。
皆さんはどうやって気にしないようにされていましたでしょうか。

コメント

saki

気になりますよね…。感染は0ではないと思いますが、そうそう感染しないみたいですよ。今まで何も気にせず生きてきて感染してないものを、たまたま1回で感染するって凄い確率ですから…💦
とはいえ私も妊娠中に海外製の生ハムを食べて心配になってトキソの検査しました😂
やはり2週間経たないと分からないと言われ、食べて数日後と2週間後の2回採血しました。凄い確率とはいえやっぱり心配だと思うので、一応次の検診で相談されてみたら良いと思いますよ!