※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

飲めてない食べれてない判断ってどうしてますか?1歳の下の子が2週間熱が…

飲めてない食べれてない判断ってどうしてますか?

1歳の下の子が2週間熱が続いていて、肺炎になりかけてるんですが、少量でも食べれてるし飲めてるから自宅で様子見てくださいといわれています。

上の子はもとからあまり食べることに執着がないのですぐ入院なんですが、下の子は食べ飲み大好きなので判断に困っています。

今日朝からお昼までで、スティックパン2本とコップ1杯お茶を飲みました。
これは食べ飲みできてる判断なんですか?
昨日も晩御飯はおにぎり3口です。

熱は今のところ下がってはいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

午前中にそれくらいなら少量ながら食べ飲みできてるとは思いますが、1歳で2週間も熱が出てるなら正直入院させて欲しいです😂

  • まめ

    まめ

    ありがとうございます!

    そうなんですよ😭
    心配やから、入院させてくれー!と思います😥

    • 1時間前
いちごみるく

おしっこでてますか?
うちのこは水筒は少し飲めてもご飯は2口ほど、ミルクは咳き込んで全て嘔吐状態で朝5時頃かえてから12時半まで一回もでてなくて入院しました。
その間に月~木まで毎日病院に行き、金曜に入院の判断でした。

  • まめ

    まめ

    少しですが出ています!
    それはかなりですね、、、

    大人顔負けに食べる子なのでどうなのかなと😭

    • 1時間前
  • いちごみるく

    いちごみるく

    おしっこの量が何時間もでてなかったりぐったりしたり、酸素濃度がさがってそうなら病院いったほうがいいです!

    • 1時間前
  • まめ

    まめ

    ありがとうございます!
    様子見てみます!

    • 1時間前
ママ

ゼリーとかもあんまり食べませんか?
ジュースでも、アイスでも。

そういうのでも
全く食べないぐったりしてるのなら即病院かなって判断してます。

  • まめ

    まめ

    ジュースはちょっと飲みます!
    ゼリーアイス果物嫌いで食べないんです、、、
    大好きなお菓子を食べないのが少し心配で、、、

    • 1時間前