※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を食べない7ヶ月の娘にイライラし、テーブルを叩いてしまいました。自分が母親に向いていないのではと不安です。

まだ7ヶ月なのに離乳食を食べない娘にイライラしてしまいました。
テーブルも叩いてしまいました。
私は母親には向いてないのかな自分が怖いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

食べたくないんだと思いますよ!
末っ子も8ヶ月でやっとペースト食べれるようになりました!
今9ヶ月ですが1回食でやっと食べれてます!
7ヶ月の頃はミルクのみでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!変にsnsとか見てしまって焦ってしまって😭
    子どものペースを考えないとですよね😭

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

私も上の子の時に全く食べてもらえず悲しいし虚しいしイライラして八つ当たりしてました😭
10ヶ月になってもほとんど食べず、3回食なんて全く出来なくて何回もお休み期間を作ったりペーストのみ食べさせたりしていました。

今はまだ離乳食から栄養を摂る時期じゃないので、食べないならお休みしてもいいと思いますよ!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    離乳食メインじゃないって思ったら気が楽になりました😭
    卵とかアレルギー反応の確認もしたいのにーって思ってたら焦ってイライラしてしまいました😭
    子どもに申し訳ないです💦

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

作ったの食べてくれないと、なんで?となりますよね😭イライラして当たり前だと思います。

下の子も5ヶ月から離乳食スタートしましたが全く食べず、食べないなら母乳だけ飲んどけ〜!て感じで週一お試しでBFあげてました!
そのうち少しずつ食べるようになってきたので手作りに変えました!!

がんばらず、お休みしてもいいんじゃないでしょうか!🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    ちょっとでいいから食べて〜ってなります😭
    BFの方が食べたりしますよね😭

    頼れるものに頼ったり休み休み頑張ります😭✨

    • 8月22日