※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

ワクチン接種後の発熱で小児科に行った経験のある方教えてください。昨…

ワクチン接種後の発熱で小児科に行った経験のある方教えてください。
昨日午後に1歳の予防接種を受けてきました。
(麻疹風疹、水ぼうそう、おたふくかぜ、肺炎球菌、5種混合)
夜になり熱が出てきて、とても機嫌が悪くギャン泣きで抱っこから下そうものなら凄い泣き方をするので、心配になりこども医療相談の電話に相談して、抱っこしても落ち着かないようなら急患診療にかかった方がいいと言われました。
その後授乳と1時間半抱っこしてなんとか寝てくれて、深夜一度泣いて起きたもののまた授乳と抱っこで寝かしつけ、そこから朝6時頃まで寝てくれました。

深夜起きた時に熱が上がって38度台になり、やはり機嫌も悪かったので、その時点で小児科にかかろうと思い予約を入れました。

朝起きてまだ熱はあるものの、少し機嫌は回復してきて、もうすこし様子をみてもいいかな?と思ってきました。
かかりつけの小児科は完全予約制で当日キャンセルお断りなので、キャンセルする場合電話連絡しなくてはいけません💦

みなさんならこの場合受診しますか?
予防接種後の発熱で受診したことのある方どんな対応でしたか?

コメント

t

予防接種の副反応で熱が出た時は40度2日以上続いた時に電話した上で受診しました!
私ならキャンセルの電話でまず受診したほうがいいか相談します📞

はじめてのママリ🔰

ワクチンの副反応での熱なら、受診しても様子見ってだけなので、落ち着いているなら受診キャンセルしても良いと思います😊
他に咳、鼻水、下痢などの熱以外の症状があると、副反応以外の熱の可能性があるので、心配なら受診するかと思います。