
子供3人中学高校くらいになると毎月70万とかかかるんですかね?(見たこ…
子供3人中学高校くらいになると
毎月70万とかかかるんですかね?
(見たことがあって)
結構3人なら1500万くらいでも
きついとかみますが
私も旦那も3人兄弟ですが
親は1000万なかったんじゃないかなあと思います🤔
でもお金ない貧乏だと感じたことはなかったです🤔
お金ない不安だと言う私に
なんとかなるしそんなにかからないよといいます。
どこまでお金を出すかとかだと思いますが
大学は奨学金を借りるとかなら
そんなになくても大丈夫なんですかね🤔?
批判はいりません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私立と公立、塾で左右されるんじゃないかなと🤔私立で塾通い合ったらそれくらいらいきそうです

はじめてのママリ🔰
うちも3人でしたが、親は世帯で700万くらいだったと聞いてます。税金や引かれる保険料は今の半分ほどくらい?じゃないかなと推測します、あと物価も倍くらいになってますし、今の方が大変かなと思います。親は昔のまま話をしてるのではないのかな?って今の現役世代の引かれる部分をほとんど知らないだと思いますよ。うちは田舎ですけど、若い男の子が車を持たない子もいます。そのくらい手取りが少ないんだと思います…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみにご両親は
おいくつくらいですか?
うちも田舎です🥺
そうなのですね🤔- 1時間前

はじめてのママリ🔰
大学は奨学金と割り切ってても、それまでの過程で、どこまでかけてあげるか次第ですかね😵💦
習い事やスマホ、矯正に脱毛、旅行などなど、所属する集団によっては上記が当たり前ってことになってて自分の子供が悲しい思いをしないように等々考えると小中高通う以外にもお金かかるなぁと思います💦
うちの親は今だったら育てられなかったと口癖のように言います😓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そこですよね🤔
やっぱり1500万くらいは
ないとと思いますか?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
大学以降のお金のことを考えず、高校卒業までなら1500なくても大丈夫とは思いますよ😌ただ矯正とかも一気に100万それが3人分とかなので、計画的にお金を貯めることは必要かなと思います😓あと旅行や車も基本が4人家族として考えられてる感あるので5人家族として探すと割高感あって、旅行行くのも結構高くつくなぁと思います😭😭
- 41分前

はじめてのママリ🔰
私自身が3人姉弟、私小受、弟中受だったので、ピーク時はそのくらいはかかってたと聞きました。
中高より大学生2人(2人共6年制&下宿あり、留学あり)+中学生の方がヤバかったみたいです💦
進学先、下宿、留学の有無でかなり変わるので、そこを制限かけるか、自分で頑張ってね、方式にするか、どうかかなと思います!
今は物価も高いし大変だね😭とよく親から言われます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
大学2人と中学が1番
大変だったのですね😭😭
結局は制限や自分でにするか
こっちが全部出すかで
変わりますよね🥺
うちはみんな勉強もしなから
塾も行かなかったり
大学も誰も行ってないし
家族インドア派だったので
お金がかからなかったのかもです🥺
大変だねと言われるのですね🥺
母のなんとかなる大丈夫だよは
不安不安言う私を
励ますために言ってるだけかもです😂- 35分前

S
親の時より、今は税金も引かれますし、物価高なので同じ年収だったとしても違いますよね💦
全て公立だったとしても、塾に早くから行くなら私立行くのとあまり変わらないって考えもあるみたいですし、あとは習い事や旅行等どこまでお金をかけるか次第なのかなぁと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
子供にもよりますよね🥺
うちはみんな勉強しないし
大学も行かなかったし
旅行もみんなインドアで
そんなに行かなかった気がするし
だからお金もそんなに
かからなかったのかなと🤔
旅行もそんなにいかないとか
習い事も制限かけるとかなら
1500万もなくて
子供3人でも別に大丈夫ですもんね🤔- 26分前

ウーパールーパー
うちも三人兄弟兄弟でしたが、みんな大学いきました。けれど、1番上の兄に教育費全投入で塾にいかせて国立大受かって院まで行きました。そのときに成績優秀者のなかだったので給付で毎月お金もらってたと思います。
兄に全投入したから私と姉は塾には行かせてもらえなかったんですが、兄が私たちの家庭教師してました😂夏期講習は塾行きましたが、それ以外はほぼ兄の力で本当にスパルタすぎて怖かったですけど、第一希望の大学ちゃんといけました。なので、そんなに塾代はかかってないよっ母は言ってましたが、当時の塾の夏期講習だけで20万っていってたので全員分が重なるとやっぱり毎月はとんでもない額になってくると思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私立公立でも違いますよね🤔
塾はききます🥺
うちはみんな勉強あまり
しなかったし
大学も行ってないからですかね🥺