※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫との喧嘩で嫌な気持ちが募り、離婚は考えていませんが、実家に泊まれず行くあてもない状況です。孤独で不安を感じています。

夫と喧嘩しました
喧嘩というか…もう夫について嫌な気持ちしかありません。プライドが高すぎるところや人を傷つけることを平気で言うところ、何度言っても治らずもういいって感じです。
でも私は専業主婦でお金もなく、息子からパパを奪うのはどうなんだろうと色々考え、離婚は選択肢にはないです。
とりあえず数日距離を置きたかったのですが実家は色々都合が悪く泊まるのを断られてしまい、行くあてがありません。
ホテルも調べましたが専業主婦で少ないお小遣いで泊まるのは難しそうでした。小さい息子がいるためある程度良いところしか泊まりたくないからです。

実家に断られ行くあてがありません。もうどうしたらいいかわかりません。息子と一緒にどこか遠くに消えてしまいたい気持ちです。

悲しくて孤独でずっと動悸がして寒いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

おー…まずは、お疲れ様です…

お辛いですね…
私の場合は、
『プライド高い、平気で傷つく言葉を言う、何言っても治らない』のは、義母でした。

義実家は離れているので顔も合わすことなく、普段は平穏ですが…

旦那さんとなると、家に居ますものね…
実家も断られたと言うことで…。
日中だけでも支援センター等に行くとかどうでしょうか?
そこでセンターの方々に相談してみて、落ち着ける場所を提案してもらうとか…。

ホテルは確かに高い…一泊だけでもきついですよね。

どうか、解決策が見つかりますように…。
どうしようもなければ、家にいながらも別室で過ごしましょう。
そういうタイプの人は、怒らせると面倒ですから、
こちらが静かにしておくしかないです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    お義母さんがそうなのですね…。

    そうなんです…どうしても顔を合わせないといけないのが辛いし怖いです。
    今日はとりあえずショッピングモールでゆったり息子と過ごし、夕飯から実家に行き、先ほど帰って来たところですが夫はまだ飲み会(前から予定していた)から帰って来てません。

    支援センター通いすぎてスタッフの皆さんと仲良いので逆に気まずく…笑

    そうですよね、何が沸点かもよく分からないので何もアクション起こさず家の中でできるだけ距離を置こうと思います。

    お優しいお言葉胸に沁みました。

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

私は進行形で、ホテルに一泊した後実家に泊まってます。
友達の家なども厳しそうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    同じ方がいらっしゃると思うだけでなんだか救われます😭
    友達に愚痴ってたらその友達が泊まりに来なよと言ってくれたのですが、息子を連れて新婚夫婦の家にお邪魔するのはなんだか気が引けてしまい…断ってしまいました😭

    • 8月21日