Sawa
住んでる地域にもよると思いますが、厚着して毛布的なものを膝掛けにすればそこまで寒くないので個人的にはいらないと思います
うちは関東なんですが、施設入ったりすると汗ばんだりしてました☺️
ママり
雪の降らない関西に住んでます。
温風は無くて良いと思います。
赤ちゃんは暑がりです。
冬になるとベビーカーでもなにかしら手足を活発に動かして、運動状態かもしれません。雪が1m以上つもる雪国とかだったらわかりませんが💦
上着も想定として、1時間以下のベビーカー移動や抱っこ紐移動なら、0歳児にダウンのコートも暑すぎると言われたことあります。ダウンは3歳まで買ったこと無いです。
うちの子はベビーカーの膝掛けは、かかと落としのような動きか、上半身をブンブンして反動をつけて腕でひったくって放り投げる子でした。膝掛けクリップは無意味で、膝掛けに紐を縫いつけてベビーカーに取り付けても、全力で引っ張ってたので、せっかく外出してるのに景色も見ずに膝掛けが気になるんだなー😇と思い、諦めました。
「ジャンプスーツ 赤ちゃん」で検索すると出てくる足まですっぽり覆う上着を着させてました。動きまくって着させづらいので、大きめ承知の上で90をかってました。この上着を着てから、最後に大きめのよだれかけをします。そうすると上着の汚れ散らかさないです。顔周りに上着の布地があるととりあえず、舐めようとしますから…😇西松屋でも売られますが、店頭には11月ぐらいからだったと思います。フリース素材でも暖かいです。ただ、周りでこれを日常的に着させてる人は少数でした。
参考)ジャンプスーツ
https://item.rakuten.co.jp/sugersp/y20-rompers208/?iasid=07rpp_10097___2w-meko5vcp-7l-a0366fe3-ff12-4657-9232-c4bd2da27491
コメント