
予防接種の同時接種と一種類ずつの違いで悩んでいます。病院を変えるべきか迷っています。みなさんの意見を聞きたいです。
おはようございます!
生後2ヶ月からの予防接種について。
先月初めて予防接種を受けたのですが、選んだ小児科が一種類ずつしか打たない病院で、この先とても長くなりそうです…。
皆さんの行かれてる小児科は同時接種されているところですか?それとも一種類ずつですか?(>_<)
家から1番近い病院で、かかりつけ医にしたくて選んだのですが、仕事復帰も今年中に考えているし、やはり週に1回の予防接種が大変になってきそうなので病院をかえようかと思っています。
でも、同時接種、一種類ずつ、子どもにとったらどっちの方がいいのかな…と悩んでいます(´・_・`)
また、今さら予防接種を受ける病院をかえていいものか…
考えても答えがでないので、みなさんのご意見聞きたいです😣
- しょうむぎ(6歳, 8歳)
コメント

ひより
私の行っている小児科は二種類うちますよ?

ままりん
1日で4種しましたよー‼
-
しょうむぎ
回答ありがとうございます。
同時接種だとそれぐらい打たれるんですよね😭
1回でいっぺんに打てたら、後々楽ですよね(>_<)- 6月12日

退会ユーザー
私も生後2ヶ月の赤ちゃんで、今度予防接種んうけます。
私がいくとこは、同時接種です。
ヒブと肺炎球菌とB型肝炎となんとロタもやります。
赤ちゃん的にはそんなに受けて大丈夫なのかなと反対に心配です。
自分だったら嫌ですρ(・・、)
けど、そうしないと受けきれないかなと思って
-
しょうむぎ
回答ありがとうございます。
そうなんです(>_<)
1回にそんなに受けて大丈夫?と思いますよね😢
一種類ずつしか打たない病院もちらほらあるし、どっちが正解?てなります。
でもほんと、一種類ずつだと一生かかりそうな気がして先が長いです…- 6月12日

ママ
私のところは、同時接種です。
引っ越ししたこともあり、二回目の予防接種は、家の近くにかえました。
両病院の先生ともに、同時接種の方が、赤ちゃんにとっても、お母さんにとっても、負担がないと説明を受けましたよ。
-
しょうむぎ
回答ありがとうございます。
そうなんですね!!
同時接種の方が赤ちゃんにとっても負担が少ないんですね😳
確かに、毎週毎週打たれるのもかわいそう…
やはり病院かえようかな- 6月12日

ピケ
初めて行った病院では2種類ずつしか打てなかったのもロタを出来ないと言われたので2回目からは別の病院にします!
別の病院は4種類同時に打てます
-
しょうむぎ
回答ありがとうございます。
そうなんですね!
初めて行った病院に、次は違う病院で受けますと言われたのですか?
うちの子も1回打ってしまってるので、2回目から別の病院にするとややこしいのかなと思って🤔- 6月12日
-
ピケ
何も言いませんでしたよ。
予約をしてあったのでキャンセルだけしました。
次の病院に予約した時に別の病院で打った種類と日にちを言えば大丈夫ですよ!- 6月12日
-
しょうむぎ
そうなんですね!
ありがとうございます☺️
次の病院に電話してみます!✨- 6月12日

退会ユーザー
予防接種はどこでしても大丈夫ですよ。
うちは同時接種です。5種類(1つは経口ワクチン)一気にしたことがあります。
1歳の誕生日(誕生日当日も含む)までにインフルエンザも含めて22回予防接種しましたので、1種類ずつだと病院行くの大変ですよね😱
それに風邪などで予防接種ができなかった時はずれて予定が狂いますし、
予防接種は受けれる年齢になったらなるべく早くした方がいいと聞きました。
-
しょうむぎ
回答ありがとうございます。
1歳までに22種類ですか😲
一種類ずつ打ってたら1歳こえてしまいそうですね(>_<)
私も、一種類ずつだと時間がかかって、早く予防接種受けなくていいのか心配なところもあって…
病院かえようかなと思います😢- 6月12日

くま
日本では同時接種が推奨されていない時代もありましたが、海外では同時接種が当たり前でした。
たくさん打つ事が痛くて可哀想かもしれませんが、B型肝炎や、ヒブなどには菌は入っていませんし、パッと同時にやってしまう方が赤ちゃんもお母さんも何度も病院に出向くより身体的に楽かな?と思いますよ!
一本打つのも三本打つのも泣くことに変わりありません💦
変えられるから病院変えることをお勧めします!!
-
しょうむぎ
回答ありがとうございます。
そうなんですね!
確かに、何度も何度も病院に行くのもかわいそうですよね😢
それなら一気に済ませた方が…
病院、かえようと思います(>_<)- 6月12日

退会ユーザー
一種類づつだと、これから、お子さんが体調を崩したりとかしたときにどんどん遅れてってしまいそうですよね💦
もし、副反応とかの出やすい子であれば、毎回その心配もしなくちゃ聞けないし💔
うちの子が行っているところは同時接種です!
-
しょうむぎ
回答ありがとうございます。
そうですよね💦
一種類ずつだと予防する前に病気になってしまいそうでそれも心配で(>_<)
やっぱり病院かえようと思います!- 6月12日

まこ
私はいっぺんにうってもらいます!
-
しょうむぎ
回答ありがとうございます。
やっぱりみなさん同時接種されてますよね(>_<)- 6月12日

りんご
同時接種でも一種類ずつでもどっちでもいいんじゃないでしょうか?
大事なのは推奨期間中に受け終わることだと思います。
一種類ずつでもちゃんと受けれるならそれでいいだろうし、無理そうだなと思ったら病院変えて同時接種してもらえばいいと思います😊
ちなみにうちは1回目に肺炎球菌とロタだけでした。
ロタやったので次は1ヶ月空けなきゃいけなくて、明日やっとビブ、4種混合、ロタやります。
B型肺炎はまたさらに1ヶ月後です😅
まぁ推奨期間中には受けれるからいいかと思ってます👍🏻
-
しょうむぎ
回答ありがとうございます。
確かに、期間が重要ですよね(>_<)
その時の子どもの体調とかもわからないし、みなさんの意見をきいて、やっぱり同時接種した方がいいのかなと思いました😭- 6月12日

のん
私は、産んだところが安心でそこに行きたかったのですが電話したらうちは1種類ずつしか打てないので他の小児科ならいっきに打てますよ!と言われ小児科行っちゃいました💦
1種類ずつは何回も行かないとなので大変ですよね😭
今月2回目なのですがいっきに4種類、5種類できるので楽ですよ😊
-
しょうむぎ
回答ありがとうございます。
そうなんですね!
思ってみたら、予防接種はまだまだ続くので、これからもずっと一種類ずつだとほんとに先が長すぎますよね😢
病院、変更したいと思います😣- 6月12日
しょうむぎ
回答ありがとうございます。
一種類ずつは珍しいんですかね(>_<)
病院の先生が一種類ずつしか打たない方針でやってるので、同時接種するのには病院をかえないといけないんです(´・_・`)