![25](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1人目と2人目の出産週数が近いですか?前駆陣痛から本陣痛までの期間を知りたいです。
1人目と2人目、出産した週数は近いですか?
現在、37週です。
1人目は38週1日で産み、もうすぐかもと毎日ソワソワしています!
1人目の時、陣痛の痛みになかなか気付かず、病院に電話したのは2〜3分間隔になってからで😅
病院に着いて、そのまま分娩台へ行き、トータル分娩時間は1時間55分という、超スピード出産でした😅
経産婦さんは早いから、少しの変化でも病院に電話してね!と病院から念押しされているので(笑)
前駆陣痛らしきものが夜になるとあり、その間隔を測って規則的かどうか見ている感じです。
1人目が予定日より早く産まれても、2人目はそうとは限らないでしょうか?
また、前駆陣痛を感じ始めてから、本陣痛までどのくらいの期間がありましたか?
みなさんの体験を教えてください(*´꒳`*)
- 25(7歳, 10歳)
コメント
![ksママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ksママ
陣痛来てから早いですよ😆
![konbu(二六)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
konbu(二六)
うちは上の子が37週で下の子は40週で産まれました!
下の子の場合は妊娠8ヶ月頃から前駆陣痛のような痛みがあり、出産、出産後まで下腹部の痛みに悩まされました😭😭
下の子、予定日より100%早く産まれると思いましたが、そうはならなかったです(笑)
-
25
私も100%、予定日より早く産まれると思ってるんですが、そうとも限らないんですねー😳🌀
前駆陣痛がそんなに長い間あったのは、大変でしたね😱
私は、今日こそ本陣痛かも!と毎日ソワソワしていて、気疲れがすごいです😅
それが8ヶ月の時からなんて、想像しただけでぞっとします💦
コメントありがとうございます😊- 6月12日
![詩子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩子
1人目は37週ちょうど、2人目は38週ちょうどでした。
前駆陣痛はいつも出産の一ヶ月前くらいから始まります!
-
25
前駆陣痛、1ヶ月前ぐらいからだったんですね〜❣️
1人目と2人目、週数が近い方もやはりいらっしゃるのですね(*´꒳`*)
コメントありがとうございます😊- 6月12日
25
2人目は早いって言いますもんね💦
覚悟しておきます😱
コメントありがとうございます😊