妊活 初人工授精後、高温期内で体温が36.61℃を保っており、茶オリが出現。数日後の検査薬で結果が分かるが不安。希望はあるでしょうか? この体温表を見てまだ希望はあるでしょうか? 25日午前に初人工授精、26日は夜タイミングを取りました。なんとか今日高温期16日目高温期内の36.61℃を保っています。昨日の夜遅くにトイレに行ったときに拭くと数ミリほどの茶オリが付きました、今朝は見えるか見えないかくらいのものが一応ついてました。後数日で検査薬でわかることなのですが、モヤモヤしています。 最終更新:2017年6月12日 お気に入り 人工授精 検査薬 体 高温期 体温 トイレ あっp コメント はるえる 私も妊娠した時体温下がりました‼️ ここからまたガクって下がるとちょっと怖いです。゚(゚´ω`゚)゚。 でも全然可能性ありますよ💕 赤ちゃん元気にくっついてますように❤️ 6月12日 あっp そう言っていただけて心強いです❗️ (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) はるえるさんもう少しで赤ちゃんに会えますね(o^^o)💕 希望を持って待ってみたいと思います。( ^ω^ ) 6月12日 おすすめのママリまとめ 検査薬・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 検査薬・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あっp
そう言っていただけて心強いです❗️
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
はるえるさんもう少しで赤ちゃんに会えますね(o^^o)💕
希望を持って待ってみたいと思います。( ^ω^ )