※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともちゃん
子育て・グッズ

炊飯器で保温したごはんを子供に与えてしまい、細菌繁殖が心配です。体調が悪い時の対処法も教えてください。

炊飯器保温90時間越えごはんに醤油かけて今朝子供に3杯あげちゃいました…私体調ずっと悪かったり、最近朝ごはんじゃなかったり…油断してました。
後でネット見ると、細菌繁殖とか…。
保育園から電話来ないかとか、大丈夫かなと心配に
自分が体調悪い時乗り切り方も合わせて、教えてください‼︎

コメント

みー

ありきたりですが体調いい日に小分けにして冷凍するとかはどうですか?

それなら体調悪くてもチンするだけですし☺️

はじめてのママリ🔰

保温の温度なら大丈夫かなと思いますが、90時間はちょっと心配になりますね💦
炊き立てをラップに包んで冷凍するのが一番ですが、それも難しいのであれば食べ切れる量を炊くのが一番ですかね🥲
体調悪い日はマックデリバリーしちゃいます…😂

はじめてのママリ🔰

前に保温2日目のご飯が糸引いてからは半日を超えて保温しないようにしています。ご飯が痛んでいたら臭いや見た目で明らかにわかるはずなので、そうでなかったのなら大丈夫かな?と思います。
体調悪い時はレトルトで済ませます。