
コメント

ちびぞうさん
粉末野菜とは、フレークタイプのことですか?それともフリーズドライのタイプですか?
私は離乳食初期はどちらも使ってました。
腱鞘炎がひどく、裏ごしできなかったので。。。
メリットは、とにかく簡単!楽!ということ。デメリットはそんなに種類が多くないのでいろんな野菜を食べさせたい場合は向いてないという所ですかねー
お野菜大量に裏ごししてストックしていても、拒否されたら使い道ないので、そういう点ではフリーズドライなどは試しに食べさせることができて便利でした!
ちびぞうさん
粉末野菜とは、フレークタイプのことですか?それともフリーズドライのタイプですか?
私は離乳食初期はどちらも使ってました。
腱鞘炎がひどく、裏ごしできなかったので。。。
メリットは、とにかく簡単!楽!ということ。デメリットはそんなに種類が多くないのでいろんな野菜を食べさせたい場合は向いてないという所ですかねー
お野菜大量に裏ごししてストックしていても、拒否されたら使い道ないので、そういう点ではフリーズドライなどは試しに食べさせることができて便利でした!
「離乳食」に関する質問
小2の男の子なんですが ご飯を食べるのがすごく遅くて困ってます。 朝は頑張って40分くらい 夜は1時間くらいです。 テレビ見ながらっていうのもダメなのはわかってますが テレビはなしねって言うと 拗ねて大変なので見せ…
5ヶ月と少ししてから離乳食をスタートしました。開始2、3日後に風邪を引いてしまい離乳食を中断していました。また3日前から離乳食を再開しましたが、全く食べてくれません。スプーン?味?なにかが気に食わないのか10倍…
離乳食について 今7ヶ月です。6ヶ月になった日からスタートしたんですが、市販で売ってる離乳食や、食材など、7ヶ月からという物はまだあげない方がいいんでしょうか? 生後7ヶ月でも、離乳食は6ヶ月扱いになるんでしょう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ショーン
フレークタイプの方ですね!
やっぱり便利ですよね!裏ごしもなかなか大変で(-_-)zzz
私もうまく使ってみます。
腱鞘炎お大事にして下さいね!
ありがとうございます
ちびぞうさん
腱鞘炎もすっかりよくなり、中期の離乳食を作ってますが、色んな料理にフレークの野菜いまだに使ってますよ!