
子供がうんちがゆるい時のお友達との遊びについて👶1才になったばかりの…
子供がうんちがゆるい時のお友達との遊びについて👶
1才になったばかりの息子がいます。
今回1才未満の赤ちゃんがいるお友達の家に、
子連れ数名で集まる予定がありました。
息子が2日前に元気ですが少し下痢気味だったので
胃腸炎の可能性もありみんなに迷惑をかけてはいけないと
2日前に不参加の連絡をして謝りました。
前日の連絡では準備に迷惑がかると思い、2日目に連絡しておきました。
病院では多分胃腸炎ではないよとのことで、
もう今はうんちが少しゆるいだけで2人で出かけたり普段通りに過ごせるくらい元気です。
胃腸炎じゃなくても迷惑をかけてはいけないし、
疑いが少しでもある場合は不参加にした方がいいと考えています。
でも一方で直前の不参加の連絡となり、色々準備してくれていたかもしれないのに申し訳ないことをしてしまい、怒っていないかな?とも不安になってしまいます😭
みなさんはお子さんの体調がどれくらいいつもと違ったら
友達と遊ぶ予定をキャンセルしますか?
ふと気になり教えてくださると嬉しいです☺️
- うさぎ🐰(1歳0ヶ月)
コメント

りい
2日前なら全然迷惑じゃないし、むしろ配慮してくれて助かると思います。
乳児か幼児か、保育園に行ってるかとか状況によって変わるかもですが、下痢だったら遊んでる時に漏れても行けないしキャンセル一択だと思います。
ちょっと鼻水でてるとかなら全然会いますが、相手の子供が保育園行ってなかったり赤ちゃんとかなら連絡した上で延期するか相談します。
うさぎ🐰
コメントありがとうございます😭
まだ保育園に行っていないので、息子の体調でよ友人との予定をキャンセルしたことがなく、判断があっていたのか悩み質問させていただきましたが、
今回の判断が間違っていなかったようで安心しました☺️
ありがとうございました。