※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ生後3ヶ月になる子を育てています!来年4月に保育園に預けるこ…

もうすぐ生後3ヶ月になる子を育てています!
来年4月に保育園に預けることにすると
その頃は生後10ヶ月。

上の子は1歳半で入園しました。
自宅保育は楽しかったのですが、子供と遊ぶ方が
ものすごく楽しそうにしてたので保育園へ。
本人も楽しんでるし出来ることも増え
預けてよかったと思っています!

ただ自宅保育が楽しかったので
再来年の4月を目指しつつ中途も申請しつつで
来年4月は見送りたいとも思うし
今は良くても歩き出して
行動範囲が広まると私だけでは物足りなくなり
子供にとっては良くないかな。。と悩んでいます💦

同じように悩んでいる方や
悩んでいた方がいれば経験談を聞きたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士資格があり今2歳の子を自宅保育しています
まだまだ2歳は個々の遊びで成長していく時期ですし
お母さんが一緒にいたくてお家や周辺の環境も充分なら一緒にいられたら良いと思いますよ😊
支援センターや一時預かりキッズスペースとかでも
子供同士遊んだり出来ますしね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の周りはみんな保育園に預けてるので自宅保育してる方の意見が聞けて嬉しいです❣️
    私の気持ちだけで決めるのはどうなんだろう。。と悩んでしまって💦
    支援センターなどに行けば子供いますもんね🥺
    コメントありがとうございました😊🌈

    • 1時間前