
コメント

はじめてのママリ🔰
キリスト教の幼稚園卒園しました。
毎日の保育内容はキリスト教はほぼ関係ありません。
あると言えば朝の会で簡単な礼拝があり、週1回提携のキリスト教の牧師先生がきてホールで礼拝がありました。
クリスマス会が1番力入れている行事でした!
はじめてのママリ🔰
キリスト教の幼稚園卒園しました。
毎日の保育内容はキリスト教はほぼ関係ありません。
あると言えば朝の会で簡単な礼拝があり、週1回提携のキリスト教の牧師先生がきてホールで礼拝がありました。
クリスマス会が1番力入れている行事でした!
「幼稚園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。教育系でしたか?のびのびでしたか?
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃのびのび系の幼稚園でした!
それが決め手だったので。
はじめてのママリ🔰
ママリさんはキリスト教の方ではないですか?クリスマスはイエス生誕の劇とかをするイメージなのですが、お子様は楽しそうに通われてましたか?
はじめてのママリ🔰
全然違います!
旦那側もキリスト教ではないです。
本当に近さと方針で選んだ園がたまたまキリスト教だったというだけです。
クリスマスはイエス様の生誕の劇を年中、年長でしました。
でもその練習自体も厳しいものではなく子ども主体でやるので入園から一度も行き渋りしたことなく、毎日楽しく通いました。
キリスト教の幼稚園がどうこうではなく、園の雰囲気、先生たちによると思います。
その点でうちの子が通った幼稚園は本当に不満一切ない幼稚園でした。
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
私も全然クリスチャンとかではないので、見学では雰囲気の良い幼稚園だったのですが、生誕劇とか子供は楽しいのかなと何か不安になってしまったりして…。偏見ですみません🙇♀️お子様が行き渋ることなく楽しく通われていたとのことで素晴らしいですね✨
はじめてのママリ🔰
生誕劇はしていましたが、そんな厳しい練習するわけでもなく練習さえも先生方が楽しくやってくれていたので、娘は毎年クリスマス会を楽しみにしていました!