
コメント

みちのしん
個人差はあると思いますが私の場合は25週前後だったと思います(^^)

ゆんママ
一人ですが娘は7か月でわかりました。14週なんでまだ4か月ですかね?早い人は15週くらいでわかる人もいるみたいです?
-
刀堂奏
そうなんですね、はい、4ヵ月です。
分かるといいなぁって思います。
昔は生まれたら性別違ったって事があるって聞いたことあるから先生にもよるんでしょうかね?- 6月12日
-
ゆんママ
たぶん性別と先生にもよります。男の子なら早くわかることもあるみたいです。
- 6月12日

Namippe
2人男の子ですが、23wまで分からなかったです(・v・`)
男の子は早いと聞くんですけどね~😅
-
刀堂奏
そうなんですね、やっぱり人それぞれなんですね。
早めに分かると揃えるものも倍かかるので楽かなって。
名前も考えやすいし。
分からなかったら楽しみは後に取っておきます。
ありがとうございます✨- 6月12日
-
Namippe
そうですね~(・v・`)
2人目は20wくらいまで女の子っぽいと言われてたので、ピンクの物も1~2個用意しちゃいました😂💦
双子ちゃんだと余計早めに知りたいですよね~!- 6月12日

はむす
私は20週で、3本線が見え女の子と言われました☺
性別早く知りたいですよね💕
楽しみですね(*ˊૢᵕˋૢ*)

みー。
私は早くても20w超えないと確定は出せないな〜と言われ、結局24w頃でした💦
1人が微妙な体勢でお腹の中にいたこと、へその緒も2本あるので、先生も確定を出すまで慎重でした😅

naso
こんにちは🌞
うちも双子ですー!
息子は16w、娘は20wの時に確定もらえたので、お股しっかり見せてくれたら性別分かりますよ〜

kobatan
先週の14週の検診で男の子と判断されました!上の子の時は28週と遅めで女の子でした!

退会ユーザー
上の子のときは、24週まで教えられないと言われました💦
先生の方針によるみたいみたいで…。
今回は違う病院で、次16週に行くのでダメもとで聞いてみようかな〜と思ってます!

🍓(20)
19w頃でした( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡

ちー
うちは、二人とも女の子でしたが、16wで分かりました。
次の検診でいい体勢でいてくれたら見えるかも知れませんね🎵

ma!
2人共19w位です(^_^)
男の子と女の子です👦👧💕
女の子と言われてても
隠してる場合もあるそうです(笑)

もえ
私はお姉ちゃんの時3か月くらいで男の子と言われていてそこからお産まで男の子と言われ続けていたのですが産む間際先生に『あれ?おんなのこだよね?』といわれ『ずっと男の子と聞いてます(・_・;)』続けて看護師さんも『カルテにも男の子と書いてありますよ!』と(^_^;)
先生がサラーッと
『女の子だわ』
でびっくりしたお産でした(笑)
こんな間違えもあるみたいです(^_^;)

ちゃるちゃるママ
2人とも15wでわかりました✨
刀堂奏
そうなんですね、そしたら私はまだかな。
分からなかったら楽しみは後に取っておきます。
ありがとうございます✨