※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の着替え袋について、指定サイズより縦が3センチ小さいものを使用しても問題ないでしょうか。紐の長さは適切か気になります。

幼稚園、着替え袋のサイズについて。
年少の一つ前、プレを来月から通います。そのまま年長まで在籍予定。
着替え袋、指定のサイズが25センチ横×35センチ縦となっており紐の長さが約65センチと記されていました。
既製でちょうどのものがみつからず、親子とも気に入ったデザインのが24センチ横×32縦センチでありました。

紐の長さは、巾着袋の紐を引っ張り、口を閉じた状態ですと、紐の長さは約23cmとのことです。

サイズは目安らしく、指定は着替え袋のみです。

縦3センチ足りないのは、許容範囲内でしょうか?
紐は上記×2で引っ張り部分もプラスしたらおおよそ65センチぐらいにはなるのかなあと考えてます。

今、上履き入れは作っておりなかなか大変です。

コメント

初めてのママリ

3cmくらい大丈夫だと思います
うちは塩梅で用意したし、周りも結構そんな感じです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!連日悩んでしまってました

    • 8月20日