※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
子育て・グッズ

5ヶ月の子供が39度の熱を出し、ミルクの量が減っています。脱水が心配で、夜間救急に行くべきか悩んでいます。

5ヶ月の子供なのですが、
夕方から39度の熱が出ています。
16時のミルクから飲む量が減っていっており、ずっとしんどそうに唸ってます。
普段は200ml飲むのですが、
16:00 100ml
20:00 80ml
24:00 50ml
といった感じで減っていってます…
脱水にならないか不安です。
これは夜間救急などにいくレベルですか?
熱は39.5度とかです。
腕枕したら何とか寝てはくれるのですが…
起きてる間は声を出してしんどそうにしてます、

コメント

るんるん

解熱剤ないですか?
辛そうなら夜間行って解熱剤貰ってきた方がいいと思います。
不安なら私も良く使いますが
♯8000に電話してみてください!

みー

私は「食う、寝る、遊ぶ」が出来てるかどうかで病院受診するか決めてるので、この場合哺乳量が減って寝苦しさもありそうなので夜間救急連れて行きます!

まあ

哺乳量が減ってて、寝苦しそうなので
私なら解熱剤ないのであれば連れていきます!