
シフト制の派遣がつかれてしまいました。4人で早遅を1人づつでまわして…
シフト制の派遣がつかれてしまいました。
4人で早遅を1人づつでまわしているのですが、癖が強い方と掛け持ちしてる方の4人なので子供が熱を出しても休めず頭を下げて義実家の父や母に見てもらわなければいけない状況がつらいです。
面接時に子供が小さいこと熱を出した際はお休みをいただきたいと話、担当者はその際はこちらで対応するといっていただいたのですが、蓋を開けて見れば自分で探してくださいと人蹴りされました。
扶養内で働いているのも、体調が悪くなった時そばで看病したい思いそして、子供達が何かしらどちらもハンデがあるので面談やデイにいけたらと思い扶養内の選択をしたのに、現状は上記の通りで子供達に皺寄せがしまっています。
4人のうち癖強い方以外とは良好な関係を築けているので、あと一歩転職の勇気が湧きません。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ぽぽろん
子供がいながら働くのって本当にしんどいですよね😢
なんでこんなに体調崩すのー?!って思います。
今現状なかなかおやすみもらえないこともそうですが、親御さんへの気疲れもありますよね。
面接の時にこう伝えたのに。というのは大きいと思います。
なので全然やめていいと思います。
はじめてのママリ🔰
ほんとにしんどいです😢
現在もようやく下の子が回復して保育園に行ってくれたのに、今度は上の子がお熱を出してて八月が殆ど看病で終わりそうです‥
面接時にしっかり確認したのにこれなので一年間続けましたが次の仕事を探してみようと思います😭