
コメント

すず
同じです笑
息子はいまだに疑問があると
聞いてくれますが
👩:なんでだろ?息子くんはなんでだと思う?
👦:僕はね、〇〇だと思う!お母さんは?
という会話が大好きです笑
息子の返答もぶっとんでて
面白いです笑

ままちゃむ
時と場合によってはイライラしますが…確かに!なんでやろか…🙄💦って考えさせられる時もあってその視点に感心するし、知識つきますよね!😂
すず
同じです笑
息子はいまだに疑問があると
聞いてくれますが
👩:なんでだろ?息子くんはなんでだと思う?
👦:僕はね、〇〇だと思う!お母さんは?
という会話が大好きです笑
息子の返答もぶっとんでて
面白いです笑
ままちゃむ
時と場合によってはイライラしますが…確かに!なんでやろか…🙄💦って考えさせられる時もあってその視点に感心するし、知識つきますよね!😂
「勉強」に関する質問
悩みというか独り言なのですが聞いてください...🥲 2歳と0歳を自宅保育で育てています。 仕事は下の子が3歳になるまで育休をとっています。 上の子が5歳、下の子が3歳で復帰予定です。 子どもが幼いときは一緒にいたいと…
2人以上子供がいたり、兄弟の中で育った方… どうやったら直りますか?? ウチの真ん中の年長の男の子が、とにかくズルくて… イラッついて冷たく当たってしまいます。 何をするにも楽な方に、下の1歳の子と同レベルで動…
1年生の娘がいますが 先生からもう少し早く寝かせた方がいいと 言われました。 仕事が大体18時くらいまで 学童と下の子の保育園の迎えをして 大体18:30〜19時帰宅です。 寝るのは22時です これより早いとなると帰宅して2…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おこめ
同じような方がいて良かったですー😌
分かります!!笑
子どもならではの発想で答えてくれるときありますよね😂
いつまでも聞いて欲しいな〜と思ってしまいます☺