

ママリ🐣
娘も全く同じ感じで家では明るくはしゃぐのに外では緊張しいでよく固まります😂
ちょうど人見知りの時期というのもあるし性格じゃないですかね?😳
最近笑顔で遊ぶことが増えたのなら、はじめは緊張してたけど慣れてきたというだけで全然気にすることないのではないかと思います!☺️
ママリ🐣
娘も全く同じ感じで家では明るくはしゃぐのに外では緊張しいでよく固まります😂
ちょうど人見知りの時期というのもあるし性格じゃないですかね?😳
最近笑顔で遊ぶことが増えたのなら、はじめは緊張してたけど慣れてきたというだけで全然気にすることないのではないかと思います!☺️
「発達」に関する質問
発達支援の先生はプロなので素人に分からない遅れや異常?にいち早く気づいて対応するのかと思ったのですが、むしろ逆で、来る必要ないような子ばっかりなんだよねーとか、多少手がかかる子でも、親が気にし過ぎな人も多…
今日は一ヶ月半検診で、積み木、なぐり書き、は出来たんですが猫やコッブ、電車や車はどれ?てきかれて指差しできませんでした、 普通にわかってないしきょうみもなさそうでした。 成長は人それぞれとわかっていてもいざ…
生後6ヶ月(もうすぐ7ヶ月)の子どもですが、抱き上げても足の裏を地面に付けたがらず、歩くフリというか踏ん張ったりということをしません🥲(伝わりますか…?) 6,7ヶ月検診では腕と足の筋肉が足りないのではないかと言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント