※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なる
子育て・グッズ

階段の降りるのは、いつから1人でさせますか?2歳半の男の子です。実家の…

階段の降りるのは、いつから1人でさせますか?


2歳半の男の子です。
実家の階段が段差が大きく、手すりもなくて怖いのですが、自分で自分でといって、階段の上で暴れることがあります…

結局手でお腹をおさえながら、子どもは壁に手を添えながら降りました。
怖すぎる…言って聞かせてますが、そもそもいつから1人でOKになるのでしょうか?😭

コメント

ナナ

今2歳です!1歳後半から勝手に1人で上り下りしてきますが、手すりはあるところです!😂

ママリ

2歳半の子がいますが1人でさせたことはないですね。
そもそも家に階段がなくて普段から登り降りしてるわけではないこともあり、たまにだと慣れてもないし危ないので💦

姉妹のまま

長女は完全に目を離した状態で上り下りさせたのは3歳前くらいです
2歳半前まではマンションに住んでいて馴染みがなく、2歳半頃に戸建てに引っ越し、手すりのある階段です。

義実家が手すりのない階段ですが、次女がお盆に帰省したときはまだ付き添ってはいました!
手は繋いでいないです。
何度か落ちそうになっていました…
実家の超急な階段ならまだ手を繋ぎます!

咲や

戸建てで家に階段があるので…
長男は3歳過ぎてからですが、次男は2歳ぐらいで1人で降りてましたね
階段がまっすぐではなく、ちょっとカーブしている所もあるのですが、次男の方が当時の長男より器用に上り下りしています😅