※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの動く範囲は安全にと思って、障害物とか何もない状態にしてい…

赤ちゃんの動く範囲は安全にと思って、障害物とか何もない状態にしているのですが、それだとハイハイやつかまり立ちの練習、機会がなくて発達が遅くなるって支援員さんに言われました。同じような家庭環境の方いますか?遅かったですか?

コメント

あっぷる

うちもスタスタ歩き回るまで(1歳になるころ)は柵の中で生活してもらってました!
むしろつかまり立ちが早かったり歩くのも早かったですよ!✨