
友人に、どんな言葉をかけてあげればいいのでしょうか?今日友人が遊びに…
友人に、どんな言葉をかけてあげればいいのでしょうか?
今日友人が遊びに来てくれました。
友人の旦那さんは、山男のため、お盆などの休みになると、友人と子供をおいて勝手に山に行ってしまうようです。年1ならまだしも、今年はすでに2回行ったそうだす。
友人は専業主婦のため、旦那さんも普段から家事も育児もあまりしてくれないみたいです。休みの日に、子供と遊びに行ってくれることはあるそうですが。
幼稚園お休みのときなど、2人きりにされると、虐待しそうになる、と喧嘩したそうです。
私は平日は仕事と、家事と育児で分担、
休日は、家事と育児を分担すべき、という考えです。
私の夫は、休みの日は色々してくれるため、友人の旦那はひどいやつだな、と思って、ついそう言ってしまうのですが、それが返って友人を傷つけてないかな、と思いまして。
- はじめてのママリ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うんうん、そうなんだね、〇〇大変だね。毎日頑張ってるよね。
くらいしか言わないです💦
正直、その旦那さんを選んだのは友人自身だから仕方ないじゃんと思います🙂↕️でもそれは言うわけにはいかないので、結局うんうんそうなんだね…って反応くらいしか出来ないです。

しましま
同じ言葉でも人によっては受け取り方が違いますし、難しいですよね。
私でしたら相手の言葉を受け止める、傾聴する感じで接します。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。
余計なことを言わないよう、言葉少なめにしようかなと思います。- 1時間前
はじめてのママリ
そうですね。私もそのようにしようと思います。
確かにそんな人を選ばなきゃよかっただけですが、それを言ったらおしまいですよね。