※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
5k.mam
妊娠・出産

流産の可能性がある中で、腹痛や出血が増えてきた状況について、同じ経験をした方の体験を教えてください。

16日土曜日に胎嚢のみ確認できましたが
赤ちゃんは見えず、うっすら出血が
見られたので流産だと思うと言われました。
昨日あたりから軽い腹痛💦 出血もだんだんと
増えてきました。
今日重い生理痛、、、腰まで痛い😣
流産は覚悟してました。
流産の経験ある方で同じ経験がある方
どんな感じだったか教えて欲しいです!

コメント

ママリ

自然排出と手術両方経験しています。
今凄く不安ですよね。分かります。

自然排出した時は、茶オリ→鮮血と出血量が日に日に増えて、
生理痛のような下腹部の鈍痛が強くなっていき、痛みが1番強くなった時に一旦トイレに行ったら「ポンっ」とピンポン玉のような、あきらかに大きい何かが出てくる感覚がありました。
それが胎嚢を含む妊娠組織でした。
胎嚢が出た後は腹痛が弱くなって、いわゆる後陣痛のような子宮が収縮する痛みがあったのでロキソニンを飲んで寝ました。
夜中に自然排出したので、朝イチすぐに病院に連絡して受診しました!
出てきたもの、私は戸惑ってトイレに流してしまったのですが、ナプキンなどに包んでジップロックに入れて病院に持って行った方が受診に役立ちます。

  • 5k.mam

    5k.mam

    ご回答ありがとうございます!

    今日日中から夕方にかけてかなりお腹が
    痛くて今落ち着いた感じでした💦
    何か出てくる感覚は特になく日に日に
    出血が増えてるな〜という感じです🥲︎

    手術は保険適用と聞いたのですが
    お答え出来たらでいいのですが
    大体おいくらくらいしましたか??

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    私は総合病院で1泊入院して、7万円くらい払いました。
    思っていたより高くてビックリしました😔

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに全身麻酔でした!

    • 8月19日
  • 5k.mam

    5k.mam

    えーーー!高いですね💦
    全身麻酔だったからとかですかね??

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    全身麻酔と、1日入院したからなのかな、、
    部屋は普通の大部屋なんですけどね💦
    私もビックリしました😥

    • 8月19日