※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義祖母(70代)、義母(50代)からの孫格差が辛いです💦※モヤモヤするの…

義祖母(70代)、義母(50代)からの孫格差が辛いです💦
※モヤモヤするので乱文です🙇‍♀️

我が家は5歳半の娘、2歳8ヶ月の息子がいます
義妹には7ヶ月の男の子がいます

今までは初孫、初ひ孫で可愛がってくれていましたが今年に入り義妹が出産してから赤ちゃんフィーバー?で全然可愛がられなくなりました😅

娘の話だと...
ランドセルを義祖母と義母が購入してくれる事になっていたので一緒に見に行きました。
女の子の物を選ぶのが楽しいのか、最初はこれ可愛い!あれ可愛い!と言っていましたが娘は一目惚れしたやつがあり絶対それが欲しい!と...
ですがそれが去年モデルで現品のみ。
今年モデルじゃダメなのか、どうしても去年モデルじゃなきゃダメな理由は?と義母と主人に何度も聞かれ、それに圧倒されて遂には泣き出しました
そのやり取りを見た義祖母は疲れて、義母はめんどくさいと思ったのか早々に2人してお金だけ置いて帰ってしまい、ランドセル買うって言うイベントがなんとなくどんよりモード....。


息子の話だと...
2歳8ヶ月と言うこともあり1.2ヶ月に1回数時間しか会わない義祖母や義母にはモジモジしてしまい、「おいで」や「抱っこさせて」と言われても隠れたり嫌がったりします
それを見て「義妹の子はニコニコ笑顔で抱っこさせてくれるから可愛い」「もうずり這いしてすごい!賢い!」「お姉ちゃんお兄ちゃん(うちの子達)は幼稚園でどんな事お勉強してるの?」「あなた達の子は2人とも大人しくてなんだかね〜」と....

特に娘は今まで遊んでくれたり、旅行に行った事ある義母の事が好きなので携帯の待ち受けや話題、比べられる相手が義妹の子になってしまい寂しい思いをしています

私からしたら、そりゃ7ヶ月の赤ちゃんはいい子だし毎月できる事増えて成長も著しくて可愛いだろう。と思ってしまいます...
子供達が懐いてないなら距離を置きますが娘は義母の事が好きな為どうしたらいいか...とモヤモヤしてます


コメント

はじめてのママリ🔰

読んでいてそのモヤモヤわかります😂
やはりみんな小さい子へいきますよね。あとは自分に懐いてくれる子。
私の息子はかなりの人見知りで、甥っ子はすぐに打ち解ける無邪気系で。
甥っ子ばかり可愛がられます😂

きっと悪気はないんだろうなとは思うんですが、モヤモヤしますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    義妹の子が4.5ヶ月のまだ表情があまりなく、授乳感覚も短い時期はうちの子達の方が可愛い!と言っていたのに起きてる時間が増えてニコニコ時期に入った途端手のひら返されて尚更モヤモヤしてます💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通ならお嫁さんの子の方に気を遣いそうですけどね😂
    モヤモヤしますね〜〜〜旦那さんに一度話聞いてもらったりしましたか?

    • 1時間前