
コメント

はじめてのママリ🔰
頼り過ぎた生活に慣れるのが怖いので、普段のことは自分たちでやってます。
うちは旦那が持病の関係で免許がないので、私も娘も高熱でダウンした時には病院へ送ってもらったり買い物へ行ってもらったりとかはしました🤔
そういう時以外は月2.3くらいで遊びに行き、一緒に出かけたりしてます。
私もはっきりこうして!とは言えない性格なので、余計に良い距離感保たないとかなと💦

コアラ
徒歩距離5分くらいですが、今年になって次男が園の習い事で月イチ参観あるので、その日だけは小学校下校時間との兼ね合いで、「帰りはおばあちゃんの家に行ってね」と言ってます🙌(学校から帰る途中に実家があります)
それ以外は自分たちで何とかしてました🙌
平均月に1.2回くらい、平日遊びに行くくらいです💁♀️
私は頼ることが苦手なので実家の助けが、というよりも住みやすさで今も私の地元にいるって感じです😂
別にそのくらい頼んでもいいんじゃないですかね☺️
-
みーママ
本当に必要な時に頼るって感じがいいですよね☺️
ありがとうございます😭- 1時間前
みーママ
ありがとうございます!
確かに頼りすぎに慣れるのも、良くないですよね🥺
良い距離感とっていけたらと思います☺️