※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ 🔰
家族・旦那

息子の寝る前のルーティンでお茶飲む→トイレ行くって流れができててそれ…

息子の寝る前のルーティンで
お茶飲む→トイレ行くって流れができてて
それを毎日私がしてたんですけど、

昨日はお腹が張ってたので旦那に「トイレ連れてってあげて🤦🏻‍♀️もう毎日のルーティンやから。」と頼みました。

そしたら『ルーティン?wwwオムツはいてんのに行かなあかんの?もういいやん。俺は寝るで〜疲れた〜。』
ってスマホ触りだして結局トイレは私が連れて行きました。


ルーティンさえも知らない旦那に腹が立って、
日々のストレスも爆発してしまい、息子の前で「〇ね!!」って大声で叫んでしまいました😭(反省…)

旦那が子育てするにはどうしたらいいんでしょうか?
もう限界です。

旦那は料理が好きだから休みの日とか、
私が体調悪くてできない時夕飯作ってくれたり、
家事も休みの日なら積極的にしてくれたりするんですけど
子供のことは自分の気分が乗った時(5分くらい)だけなんです。
オムツも替えない、ご飯食べさせもしない、
息子が抱っこーって言ってもスマホ触り続けて無視。

本当になんで旦那まで育成しないといけないんでしょうか。

自分にお金さえあれば離婚したかった。辛い。

コメント