
徒歩5分以内のファーストフード店にお昼ごはんを買いに行きたいのですが…
徒歩5分以内のファーストフード店にお昼ごはんを買いに行きたいのですが、小1と年中の2人だけで15分ほど家でお留守番させるのは良くないでしょうか?(>_<)
小1の息子は時々30分以内のお留守番をしています。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
外に飛び出さないタイプなので上の子と一緒に留守番させてます。
年中だけではまださせませんが。
徒歩5分以内のファーストフード店にお昼ごはんを買いに行きたいのですが、小1と年中の2人だけで15分ほど家でお留守番させるのは良くないでしょうか?(>_<)
小1の息子は時々30分以内のお留守番をしています。
はじめてのママリ🔰
外に飛び出さないタイプなので上の子と一緒に留守番させてます。
年中だけではまださせませんが。
「子育て・グッズ」に関する質問
一才半健診の保健師おばさん 息子にまだできないことが多いと分かり、 「そっかぁ⤵️できないかぁ⤵️」 「救急車しか言えないかぁ⤵️あらぁ⤵️」 など語尾残念トーンで喋られ挙句に 「逆に何ができますかぁ?」と言われまし…
ベビーカーステップを購入しようと思ってます! 手すり➕ベルト➕背もたれがついてるタイプとただの椅子のみのタイプがあるのですが、持っている皆さんどちらを使っていますか?🤔 値段も違うので、迷ってしまいます😵💫
子供が根管治療した歯が痛むとの事で病院に行ったら特に腫れてるとかないから免疫落ちると痛くなる事あるからという診断でカロナールもらいました。また1ヶ月後に診察予定です。今日になって痛みましてるとの事で、薬局で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
我が家もやってはいけない事は分かっているタイプなので、2人でお留守番してもらおうと思います。急いで行ってきます!