
コメント

はじめてのママリ🔰
他院行きます

ママリ
根管治療は神経を抜くので1週間近く激痛でした。
保険治療の根管治療の場合、ラバーがない状態で完全に菌を防がずに治療されることがあるので、もしかしたら菌が入って膿ができている可能性もあります。
私は歯の根本に膿ができており自費診療で治療してもらいました。やはりすごい高かったですが、そのおかげで痛みも治りしっかりとした詰め物を詰めてもらいました!
根管治療を専門にしているところやメインで行っている歯科医に行って相談することをおすすめします!
再治療は難しい中でも治療されてから日が浅ければまだ治療しやすいと言われました!
-
はじめてのママリ🔰
膿が出ている可能性があるのですね、自費診療の相場はいくらくらいでしょうか?- 1時間前
-
ママリ
私は18万くらいでした…。
奥歯だったので高かったです😭
膿が出てる可能性はレントゲンみたいなやつでもわかるはずなので検査してもらった方がスッキリすると思います!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
18万💦やはり高くなりますよね💦
- 57分前
はじめてのママリ🔰
昨日歯医者行ったばかりなのですが、今日他の歯医者行っても大丈夫でしょうか?
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思います!
私自身、根管治療してて歯が痛んで、
根管治療したとこでは疲れじゃない?って言われてて痛み止めと掃除だけだったんですが、
別の歯医者行ってレントゲン撮ったら、根管治療がちゃんと出来てなくて歯茎の中で膿んでました。
お子さんのことですし、セカンドオピニオンに行かれてもいいと思います。
はじめてのママリ🔰
有難うございます✨何度も質問失礼します。セカンドオピニオンは自費診療とかになりますか?
はじめてのママリ🔰
自費診療でやっていただきました!
はじめてのママリ🔰
やり直ししてからですが、以前よりかなり痛む頻度が減り(本当に疲れた時くらい)今の所調子がいいです。