※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1.5歳差育児への勇気をください現在生後半年の男児を育てている28歳です…

1.5歳差育児への勇気をください
現在生後半年の男児を育てている28歳です。夫も同い年です。卵巣機能が低下していて、体外受精で授かりました。
卵巣機能的にも第二子の不妊治療を早めに始めたほうがいいかなと思っていますが、もし治療がスムーズに行けば1.5歳差くらいでの出産になりそうです。子供は好きなので3人希望なのですが、1歳児をみながらの悪阻、妊娠、出産、育児にまっったく自信がわいてきません。先輩方、どうか勇気をくれませんか…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳児を自宅で見ながら第2子妊娠中、悪阻と戦ってます🥲
ベビーシッターや実母に頼みながら何とかやってます💦子供にはストレスが溜まる状況で申し訳なさもありますが、今だけ…と踏ん張ります!

はじめてのママリ🔰

2人目1歳の子を見ながら、3人目妊娠中つわりで倒れてました🫠
梅雨時期だったので、ほぼテレビ…
仕方なかったです!
1人目幼稚園児帰宅後は、さらに…カオスぅ〜(笑)
でもまぁ、何とかなりました!

今は1年生、3歳、7ヶ月
楽しくやってます♪

私もふたあ、3人目は体外受精です!
頑張ってください!🥰