
精神系で障害年金を貰ってる方ってそれが当然?現状を変えたいとかは思わ…
精神系で障害年金を貰ってる方ってそれが当然?現状を変えたいとかは思わないんですかね?
全ての人を批判してるわけではないです。
知人ママが自分からそう伝えて来て、一時預かり延長の費用も無償化されるし楽したいから使えるものはどんどん使うとか発言してきました。
私は子供2人育児中ですが、現在は下の子が幼稚園に春に行くのでパート勤務とか求人を見たりはやく仕事したいなぁお金稼がないとやばいなって気持ちでした。
それに対しても自分は今お金もらえてるし当分楽したいから今のままでいいやと言って来ました。
楽したいから働かない、楽したいから一時預かりもたくさん使う、楽したいから家ではテレビばかり子供に見せてる、旅行もかなりしてる(手帳があるから割引がある?とか言ってました)うちより全然裕福な生活をしてることに多少嫉妬はあります。
本当に心が苦しくて生きにくくてサポートが必要な方もいるし、そう言う方は利用すべきだとは思ってます。
でも見える範囲でしか判断できないからその方の悩みまでは知りませんが、外食も旅行もたくさんして楽しい楽しいとかインスタも自分の写真でたくさんだったり、毎日楽しい😀みたいなストーリーをあげてたり、
私は子供を産んで仕事復帰が保育園に入れなくて自己都合で退職になってしまいました。そこからは専業主婦でワンオペで日々ドタバタですが全力で頑張ってました。
でも今まで稼いでたのに旦那のお金で生活してるってことに申し訳なさも感じてます。節約したりいくら家事育児をしても自分はまだまだだなぁーとか働くママ尊敬するなぁって気持ちで自己肯定感がかなり低いです。
なので、今はメンタルかなり落ち着いてるとか日々楽したい楽したい発言で高いお金をもらいながら専業主婦をしてる知人ママに軽蔑感を感じました。
でも自己肯定感が低くてそう自分を悪く捉えるのは私のせいなのであなたの勝手じゃんとは自分でも思います。
苦手なママだなーと思ったので関わりたくもないけど幼稚園で同じなのでしょっちゅう送迎で会ってはそんな自慢話?ばかりして来てうんざりです。
障害年金貰ってるってのも黙っておけばばれないのになんでそんなこと言うの?とかあなた美味しくご飯食べたり旅行楽しんだりどこが悪いの?って気持ちです。
- ママリ
コメント

Montana
生活保護の人と一緒で、1度楽を覚えたら抜け出せないんだと思います。
生活を立て直す人もいると思いますが、ごく一部かと。
わたしも知人に実家暮らし独身アラフォーで障害年金や手当は全部小遣いにしてる!(そして何故かいつも金欠)って言ってる人がいてモヤりました😂
いつも欲しいものは躊躇せず買ってます。
いいなーとは思いますが、正直まともではないなとも思います。いつかツケが来ると思ってますよ。

twins
そのような周りの人の気持ちや様子を何も考えずペラペラと自分のことを喋るのもその人の精神的な疾患なのではないのでしょうか?🤔
見えないところでは苦しんでいるのかもしれませんが、、
-
ママリ
人がどう感じるかを分からない方なのかな?とは私も感じました
それは虚勢を張ってるだけかもしれませんが💦- 1時間前
-
twins
そうですね。。仰っているママ友さんは考えられないのかもしれないですね😔
- 1時間前
-
ママリ
子供2人とも同じ学年なので向こうは親近感を持って来たのかどんどん近づいて来て💦これから先まだまだ一緒なのか、ってしんどいです😓向こうはその気持ちすらおそらく理解してないのか会うたびに話しかけて来ます
- 1時間前

はじめてのママ🔰
なんか常識とかも通用しないと思うので、関わらない方がいいと思います💦
話し始めたらサッと離れるとか…まともな人はそんなふうにはしないし、そもそもそんな人生楽しくもなんともないですよね😅
主さんのようにまともに働いて頑張っていて贅沢もそこそこ…にしている人の方が世の中大半です!
耳にしない、関わらないのが1番です!
-
ママリ
ですよね💦関わりたくないです🥲最初は話を合わせてたのですが変に心を開かれたのか会うたびにどんどん自分語りをして来てブランド品子供服買ったとか旅行どこに行ったとかとにかくお金の話や自慢ばかりしてきて
最近はもうしんどすぎて申し訳ないですが急いでるのでー!って切り上げてます💦- 1時間前

3児ママ
シングルでドクターストップで
障害年金貰いながら生活保護
受けてますがベラベラ話したりは
しません(´・ω・`)
-
ママリ
ですよね😔がんばり度って人それぞれだし好きに生活していいとはおもいますが、
それを自慢げに話してくることがうんざりで😮💨しかもマウントみたいに私が仕事探ししてるとか話してる時に私はぁお金もうもらえてるからとか言ってくるのがイライラポイントでした😂- 1時間前
-
3児ママ
もらってる分持病で
大変な思いしてるので
いいませんね(^^;
自慢ということは働けるのでは
ないかなとか思います(^^;
イライラしますね💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
何で障害年金もらっているかにも寄りますかね💦
例えば、発達障害がベースにあり他の精神疾患合併している人もいます。
そうなると、この話で自分がどう思われるか、相手がどんな気持ちになるのか想像できていない可能性があります。
自慢してくるのも、もしかしたら上記のように発達障害や精神疾患の症状によるものかも知れませんし、もしかしたら自分の現状が世間的には否定されやすいものと思っていて肯定したくてわざと何度も言っているのかも知れませんし。。
私も生活保護の人に同じ感情抱く事があるのでお気持ちわかりますが、障害年金の人って『病気だから…』という…なんていうか言いづらい壁というか突っ込みづらさがあるので何も考えないようにしてます😅
でも本当、楽楽しつこく言われたら溜め息つきたくなりますよね🫠
-
ママリ
そうですね💦理由までは向こうも話して来てないし私も聞きたくもなくて内容まではわかりませんでした
旅行などのおでかけで自慢話をされるたびにあー、この人手帳あるって言ってたから安く行けたんだなぁとか笑
どんな病気かも分からないし何がきっかけになって向こうが変に傷ついたり?状況が悪くなったら怖くて私もできればもう関わりたくないなぁと申し訳ないですが感じてしまってます。
でも向こうは上も下も同じ学年だし仲良くしよう!とずっと会うたびにくっついて来ます💦
子供同士は全然仲良くないんですけどね笑- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
最後の一文に『あら、』と思いました。笑
お子さん同士は仲良くてその距離感なのかと思ってました😂
それは距離置きたいですね、、
子供同士も親同士も仲良くないのに手帳や年金のこと話されると困惑しかないです😢- 48分前
-
ママリ
子供同士遊ぶ仲ならわかるのですが笑 手帳の話とかいきなり急に話して来たから距離感おかしい人だなーと💦
- 44分前

はじめてのママリ🔰
私も手帳、年金貰っています。人には精神疾患があるようには見えないと言われますが、頑張って健常者に合わせて生きてます。調子がいいときは旅行にも行きますし、病気の症状で浪費してしまいます。空気が読めなかったり、衝動性がありベラベラ話したくなってしまったりは、もしかしたらその人の病気の症状かもしれませんね。裏では苦しんできたから手帳や年金を貰えてるのだと思うので、見えることだけで判断するのは可哀想かなとは思います。
嫌な気持ちになるなら関わらないのが一番ですね☺️
-
ママリ
症状なのかもと思ったら嫌な気持ちになるのは減るかもです
でもどうしても毎回自慢話をされるのは障害があろうがなかろうが人として不快なのでやはり距離は置こうかと思います💦- 34分前

はじめてのママリ🔰
そういう非常識なことを堂々と人に言える時点で精神疾患あるんですよね。
わたしなら手帳があり割引されても手帳もちたくないですもん。
精神おかしい人とは付き合わないのが得策です
-
ママリ
わかります割引だろうがお金をもらえたとしても嫌です🤢
それよりも汗水流して稼いだお金で子供達も楽しいことをできる方が幸せとは私は思います- 33分前
-
はじめてのママリ🔰
でも精神疾患のひとは感覚がちがうんですよね。
だから社会にもなじめないんです- 32分前
-
ママリ
ですよね感覚の問題ですよね、国のサポートを受けるのは全然構わないんですがね周りに自慢げに言うことではないんです
- 28分前
-
はじめてのママリ🔰
だから精神疾患なんですよー
病気だからわたしは、腹も立ちません
きのどくだなーとおもうくらい- 24分前
-
ママリ
そう言う方にイラついても仕方ないですよねだって疾患なんだからって思えばイライラしませんよね
どこかこの人は別におかしいところないじゃんって心の病気だからこそ目に見えなくて💦
でも発言からして手帳ももらってるしやはり疾患ですよね- 20分前

はじめてのママリ🔰
躁鬱や境界性パーソナリティ障害の人は、人との距離感、言っていいこと悪いこと、自分の行動発言がまわりを不快にさせることがそもそも分からかったりします🫠
読んだ感じ、そのママ友さん立派に精神疾患な気がしますね…
-
ママリ
そういう症状があるんですね💦本人がそれを自覚できてないんですかね💦毎回そういう発言だったりなので
- 31分前
-
はじめてのママリ🔰
私も理解出来ないですが、
マジで自分じゃわからないみたいですよ。
うちの父が実はそうなんじゃないかと疑ってます…昔から話が噛み合いません。
あまり身にうけずに聞き流すに徹したほうがいいですよ。そもそも小狡い人間って山程いるから反応してたら自分が疲れます🫠- 28分前
-
はじめてのママリ🔰
間にうけずに
- 27分前
ママリ
子供服もやたらとブランド名を出して来て自慢もして来ます💦本当はかなり苦しい?かもしれませんが人前で働かずお金が入るとか平気で言ってしまうところが無理だなぁと🥲
そんな人を羨んでしまう自分も惨めで嫌です💦