※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

モヤモヤ吐き出します。基本ワンオペで孤独感がすごい。ついついネガテ…

モヤモヤ吐き出します。。

基本ワンオペで孤独感がすごい。
ついついネガティブになってしまいます😢
育児の孤独感って今まで味わったこと無い独特な感情だと日々思います。。
お世話全部終わった頃に帰宅する旦那さんに「今日は何したの?」って聞かれて一応話すけど、結局温度差があってイライラしてしまい空気悪くなります、、、。というか聞かれても今日も生かしたって感じだし特別何かした訳でもないしなぁ。。

コメント

はじめてのママリ🔰

今日は何したの?…悪気はないでしょうが、つらい質問ですね😭3ヶ月だとまだ本当に飲ませて出させて寝かせて…の連続ですよね💦育児の実態をわかってないというか😭話しても共感してもらえなさそうだし…

逆に「こちらは孤独で必死な一日だったけど、なんかおもしろい話ないの?」と話振りますかね。笑

ちなみに今日も生かした、はめちゃくちゃすごいことですよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。
    子どもと遊んだり話しても一方通行って感じで😓

    逆に面白い話を振るの良いですね😂
    今日試してみます笑

    ありがとうございます!
    そう言っていただけるとめっちゃ救われます🙏

    • 1時間前