

ママリ
かっこいいと思いますけど、なんとなく凪の方の字は女の子なイメージです🤣

ぶぅ
周りに2人[なぎさ]居てますが女の子ですね😅

はじめてのママリ🔰
「凪」は男の子のイメージでした😳

ももの家
近所になぎさくんいます!
うちも初の男の子、凪ってつけようかと思ってました。違う名前にはなったけど、なぎさも候補に出ましたよ😄

ママリ
周りにいるなぎさは女の子です🥺

はじめてのママリ🔰
周りになぎさくんいます!
凪くんも2人いて、
逆に、なぎさちゃんはいません!
なので、勝手に男子の名前と思ってました🤣

退会ユーザー
私の同級生に渚ちゃんという女の子がいたので私は女の子のイメージです♥
なんか、「ひろみ」みたいに(例えが古いか😂)、男女どちらでも使える名前じゃないですかね!

ままり
私は女の子のイメージがありますが、どちらでもいける名前だと思います😊
もし性別を受け入れられなくても名前変更せずに済むのでその名前で気に入っているなら全然ありだと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
なぎさ君いいと思います✨
男の子でも女の子でも見かけるし違和感ないです!
私も♡さんと同じ考えで、息子に昔だと女の子ばかりだったような中性的な名前をつけました☺️

くろねこ
映画監督で大島渚さんいたので男性のイメージもありますよ。自分の同世代は女の子多いですが、今はまた男の子もいて中性的なイメージです🤔

ママリ
私がその名前ですが母いわく
男だと思ってたけど男女で使える名前だなって思ってつけたよ!って言われました🤣
当時甲子園で活躍してた方がなぎさくんだったらしくてその影響も多少あったらしいです!

はじめてのママリ🔰
どちらかというと女の子のイメージです🤔
あと女の子になりたいと思うような子なら、中性的な名前って困らないどころか逆に嫌だと思います…
見た目は男性的なところがあって名前も少し女性っぽいけど男性にもいけなくはないもの、ってなると必ず性別確認されると思いますが、性別に悩む人が「男性ですかね?」って聞かれるのすごく残酷なので😔
しっかり男性名で何も言われない方が、「名前が男だから男と思われて当然だよね」って割り切れると思います💦
何より、同じ男性であるパパが女っぽくて嫌というのであれば、それが男性目線での女性寄りの中性名の好みだと思います😓
女目線では何かかっこいいかもしれないですが、子供が男の子なら男目線で考えた方がいいなと思います💦

はじめてのママリ🔰
確かに女性のイメージはあると思います

mizu
なぎ は中性的かなと思いますが、
なぎさ は女の子寄りのお名前に感じます💦
男の子でもおかしくはないけど、まずは女の子を想像しますね🤔

はじめてのママリ🔰
将来性別を変えたくなったときにどっちでもいける、というのはなんか違うかな?と思います。
性自認が違う確率より、男の子がかっこいいの、女の子がかわいいのが好きな確率の方がよっぽど高いと思うので、異性寄りの名前をつけるこじつけに感じます。
それに性別を変えたいなら、名前もガッツリその性別のにしたいと思うし。
それとは別で、なぎさくん自体はいいんじゃないですかね?
女の子っぽいとは思いますが、もっと女の子っぽい名前の男の子もときどきいますし、そこまで変だとは思いません。

めいりん
プリキュアの主人公と同じ名前だし、なぎさは、個人的に女の子のイメージです💦
なぎなら、中性的なイメージあります。
あと、将来もし女の子になりたかったら、がっつり女性らしい可愛らしい名前に変えたいって思うかもしれないです。
私も、男の子が男の子らしく、女の子が女の子らしく、育つ可能性の方がよっぽど高いと思うので、同じ男性であるパパが女っぽいって嫌なら、それが男性目線の意見なのかな〜って思いました。

はじめてのママリ🔰
どちらかと言えば女の子のイメージですがユニセックスな名前ではあると思います。
ちなみにうちの娘はひらがなで「そら」です。
響きだけ聞いたら多分一般的には男の子寄りのイメージだと思いますが、私はとても気に入っています😊

ママリ
なぎさだと女の子っぽい気もします🤔💭
なぎの方が男の子のイメージです!
が、素敵なお名前だなと思います☺️♡

はじめてのママリ🔰
私の周りに3人、名前がなぎさの子がいますが、全員女の子です。
自分が小学生の時のお友達も、なぎさで、女の子でした。
なので私的には女の子のイメージです。

はじめてのママリ🔰
私は男の子でもいい名前だとは思いますが、確かに夫さん目線では女の子っぽく感じてしまう名前でもあるかなと思います😵💫
なぎさという名前の子は大学のクラスメイトと娘が通うこども園にいましたが、どちらも女の子でした。
-
はじめてのママリ🔰
あと上に女の子がいるなら夫さん男の子らしいと言ったらあれですが…わかりやすい男の子の名前をつけたいんじゃないでしょうか?
- 8月20日

はじめてのママリ🔰
友達になぎさくんいますよ!
全然かっこいいです!✨✨

もも子
私は「なぎさ」は女の子寄りだけど、男の子でもいいと思います!
「なぎ」のほうがより中性的でアリだと思います😊

はじめてのママリ🔰
自分の女友達には2人いますが、友達の子に男の子でなぎさくんいます!
凪沙とかだと女の子っぽい漢字だなと思いますが、渚だと男の子でも違和感ないなーって思うので、漢字次第かなと思ってます!

もっちゅりん
うちの子もこれからの時代を考えてジェンダーレスネームつけました!女の子?て聞かれがちですけど笑
なぎさくんという名前の子に会ったことあるので変じゃないです!

あき
うちの子男で渚です!

あやせ
私よ周りでは
男の子1人
女の子2人います^_^

ママリママ
なぎは男の子っぽいけどなぎさだとおんなのこっぽいなーっておもいました!

はじめてのママリ
なぎさちゃんクラスにいます!✨
なぎとくん、なぎくんも同じ学年にいます!😂
「凪」大人気です!☺️✨
中世的な名前で言うと、
「あかりくん」
「るいくん」
「ひかるくん」
「ななせくん」
「りんくん」
「いとくん」
「なつきくん」
「ひなたくん」
がいます!!!
「かいりくん」
コメント