※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊娠・出産

つわりのとき、神経過敏?感覚過敏?音や人の話し声が耳について気持ち悪…

つわりのとき、神経過敏?感覚過敏?音や人の話し声が耳について気持ち悪かった方いますか?これはつわりなのか、パニック障害なのかなんなのか💦
今9週半ばです。
小さな子の話し声とか、買い物のビニール袋か擦れる音とか、JKの話し声とかとにかくやかまし~静かにして!ってなります💦
かと言って、仕事で集中してる時はタイピングの音とか電話の音とかも気にならない。
色んなタイプのつわりがあると思いますが、似たようなご経験あったら対処法などお聞きしたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

感覚全てに敏感になっているんだと思います😫
私もでした💦
買い物もきついし、家でもテレビがやかましくて🤣

産んだら治ると思っていましたが、ますます音がダメになり、パニック障害に移行しました😵‍💫


音づわりみたいなの聞いたことがあります!
光がダメだったっていうのも漫画で見ました👀