※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園に入れないと小学生で集団生活が難しいとかってありすか?

幼稚園に入れないと小学生で集団生活が難しいとかってありすか?

コメント

はじめてのママリ🔰

あると思います💦
今時保育園も幼稚園も入れてない子ってほぼ聞かないですが…

ちー

必ずしもそうとは言えませんが、よくテレビでやってる大家族の漆山家みたいに、大家族ならまだしも、やはり集団生活に慣れておくことは、お子さんにも必要かな?と思います。
幼稚園では、年長で、毎日給食を導入してる所も多いですし、年長は小学校に入る前の予行練習みたいなカリキュラムの園もあります。。。
兄弟ではなく、お友達との関わりや、学校行事を経験する上でも、必要かな……?とは思います。

はじめてのママリ🔰

難しいと思いますよ😭
今は、どちらかに入れてるご家庭の方が多いのかなぁ?と思います。

私の母が元幼稚園で働いて言ってましたが、3歳になったら集団に入れてあげる年齢だと話してました!!
それまでは、個人的に遊び集団ではない年齢ですが、3歳からは逆に集団に入れてあげないといけないと言われました😭

入れる予定ありませんか?😭

はじめてのママリ🔰

もちろんあると思いますよ、

ままり

自宅保育のみって事ですか?
それならしんどいと思います🙄💦

咲や

保育園か幼稚園どちらかを経験していればいいと思いますが、自宅保育だと大変だと思います
長男が卒園した幼稚園に次男が通っています
週4お弁当、水曜午前中のみの園ですが、それでも小1からの週5の5時間授業を長男は普通にこなしていました
保育園だから小学校に入って大変とかはないと思います