
涙が止まらず孤独を感じています。夫の行動に不満があり、相談相手が見つからず悩んでいます。似た経験はありますか。
理由もなく涙が出てくる日が続いています。
里帰りが終わり夫婦だけで育児をするようになって
孤独を感じるようになったのが原因だと思いますが。
夫も基本的に自分のことしか考えてない行動ばっかりでウンザリです。
誰かに話を聞いて欲しいけど、どこ.誰に話していいか分からないし、夫の事も相談したい気持ちはあるけど
クズすぎる内容で誰にも話せない、恥ずかしいと思って
そのまま毎日が過ぎていきます。
皆さんはこんな経験ありますか🥺??
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お気持ち分かります🥺
わたしも産後5か月になり、落ち着いてきましたがよく泣いていました。
きっと、産後のホルモンのせいもあると思います。
ご実家のご家族などはお話し聞いてくださりますか🥺?
くだらないことで落ち込んでたり、旦那の愚痴も母に電話して聞いてもらってました。
友達にも、くだらなすぎて恥ずかしい話でも話してみると案外うちの旦那だけじゃない?なんて思ったりしますよ🤭
溜め込まないで、気の許せる周りの方に話して少し気が楽になると良いですね😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
話を聞いてくれる家族や友達もいますが
この状況が情けないと思って
話せなくなってました💦
勇気を持って話してみようと思います!!