※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

友達ではないけど、友達以外の人と関わる、遊ぶのも好き、楽しいって変…

友達ではないけど、友達以外の人と関わる、遊ぶのも好き、楽しいって変わってますか?

友達とはまた違うけど、例えば旅行ツアーのガイドさんやその場限りだけど同じツアー客と会話したり、職場の面白いおばちゃんと話したり、アプリで色々な男性とお出掛けしたり、食事行った事あるけど、友達って程でもない、でも新鮮で違った世界で楽しい。

例えば、海外旅行って、なかなか行ける人いないけど、友達とランチか、友達と行くわけでもないけど、家族や一人参加の海外旅行ツアーに行く、どちらが楽しい?となったら後者です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も友達って概念かはわかりませんが、ネットの友達と遊んだりするほうが楽しいですよ。
そのば限りってのはあまり、ないですが、その時に知り合った方とお話したりするのは好きです。でも、そこからまた逢いましょうってならないので😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットも気楽ですね!
    友達も楽しいけど、友達とはまた違った人達との関わりも楽しいです。旅先とかでその時限りでも楽しい時あります。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはわかります。私も都度話できるっていいなあって思うときあります。最近でもあまり話ししてくれる方がいなくてちょっとさみしいですけどね🥲

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

旅行とかは家族と行く方が好きなんですけど、友達じゃない人と関わるのが好きなのは同じです!
ツアーで別のグループに声かけたり、アプリで男性とご飯行くの好きでした笑
もともと1人で食べてもつまらないからって理由でアプリ始めて、旦那と出会って結婚しました🤣(付き合ってからはアプリやめました笑)

あとはバイト時代に、別店舗から応援できてくれた人にめっちゃ話しかけてました笑笑
私は人に興味があって人と話すのが結構好きです!🤣✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね!!
    友達は友達で楽しいんですけど、アプリではじめましての男性は新鮮ですよね。

    付き合ってもない、友達でもないけど、ライン友達になった男性いて、何故か友達より色々な相談できたりしました。

    だから人生、友達いない、または少なくても充実するなぁと思いました。

    バイト先の気が合う人や話が面白い人と話すのも楽しかったです。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    離婚した話とか、遠くの国にバックパッカーしたとか、会社の社長で儲かってる話とか、自分だと経験できない話たくさん聞けて楽しかったです🤣

    すごいですね!生活圏が絶対被らないからこそ話せる話ってありますよね😌

    私は友達はそれなりにいるのですが、たまに自分を全然知らない人と話したくなります😌💭
    大人になると友達って難しくなりますよね。特に女性は色々難しいなと感じます🥲

    • 46分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!あえて友達じゃなくても、そういう人の話も楽しいです。

    自分の事あまり知らない人にの方が色々話せるってパターンありますよね。
    全然知らない人のが逆に気を使わなかったり楽かもしれません。
    女友達と会う約束しても、あんま楽しみじゃなかったりする時あります。わざわざ会わなくても良いやみたいな、、

    • 25分前