
人見知り中のお子さんをお持ちの方に質問です。実母や義母を見た瞬間に…
人見知り中のお子さんをお持ちの方に質問です。
実母や義母を見た瞬間に子供が泣いたり、抱っこした瞬間泣いてしまった時…実母と義母は何て言いますか?
うちは実母→
なにこの子…こういうんじゃ可愛がってもらえないよ
義母→
ママがいいのー。まだ人見知りしてるのー?
人見知りは可愛くない、面白くないというのが見え見えで腹が立つというか、ショックというか…
今までは私も気遣ってましたが、それもめんどくさくなってあんまり会わせたくないという気持ちに…。
みなさんのお母さんや義母さんはどうなんでしょう…?
- てんし(8歳)
コメント

イザベラ
旦那のおばあちゃんから、泣いてたら嫌われるよと言われた事があります。ムカつきました!

ママリ
わかります。
うちもおんなじようなこと言われます。
めっちゃ腹たちますよね。
じゃあお前らは知らない人にニッコニッコするんか?って感じです。
私も義父になんやこいつみたいに言われました。
引っ叩きたいです。
-
てんし
本当それです。腹たちますよね!
あーうちも、実父になんだこれ。だめじゃんって言われました、、、
赤ちゃんは心が綺麗な大人が見分けられるんだよ!って言ってやりたいです(;´・ω・)- 6月11日

退会ユーザー
実母は、こんなに泣いてたら
可愛くない。って言うので
かなりむかつきます。
そんなん言うんやったら
来うへんかったらいいやん。って言いました!
義理母はママがいいねんなーって
感じなので全然むかつきません(^^)
-
てんし
実母ははっきり言いますよねー。
私も今度言われたらじゃあもう連れて行かないねって言ってみます!一生孫に嫌われるでしょうね( ´ ▽ ` )- 6月11日

退会ユーザー
ありゃー、ママがいいのかぁー!笑
そんな時期だよねー。
こんな感じです。
-
てんし
いいお母様、お義母様(;_;)
羨ましいです♡- 6月11日

おとちゃん
きよさんの実母にびっくりです😥
実母→なんで泣くね〜ん、泣かれてもおろさへんで〜怖ないモーン♡
義母→〇〇ちゃーん、ばあばだよ〜〜😍
と泣かれないように距離を置いて遠くから見守る笑
感じですw
-
てんし
冗談と本音の間ですね、どっちにしてもむかつきます…。
兄の子が同い年で、全く人見知りしないので比べられるのがまたイラっときます(・ω・;)
おとちゃんさんのばぁば達、理想の対応♡羨ましいです(;´・ω・)- 6月11日
-
おとちゃん
私も兄の子とタメであっちは愛想よくてみんな構うので「ふんっ」て思ってました笑笑
自分も子育てしてきたんだからデリケートに扱って欲しいところわかって欲しいですよね〜!- 6月11日

ひろまま
うちも義理母に言われましたが、
すぐにだっこだと泣きますが、私の近くでしばらく観察してから、敵じゃない?😅とわかれば、笑顔でどの人とも遊べる様になります。
すぐには、まだ難しいですね😅
-
てんし
うちもそれです‼︎
分かってるくせに、会った瞬間近づいてきて泣かれます(・ω・;)
一度泣かれると、その日に心開かなくなります(笑)- 6月11日

退会ユーザー
実母には「いやー愛想ないね」、義母には「どうしよ〜泣かれちゃった、なくんでない」
どちらもいい気はしませんでしたね。
-
てんし
愛想ないねはイラっときますね(・ω・;)
もっと違う言い方はできないのかな…- 6月11日

退会ユーザー
義母→私は泣くと嫌だから返す。
実母→人見知り中は、息子が心開くまで抱っこをしようとしなかったです。息子が抱っこ~って来るまで待つよ~って。
人見知り前は泣いても、あらまぁ元気な声!とかそんな感じでしたね。
-
てんし
いいお母様もお義母さま( ´ ▽ ` )♡
素晴らしい対応です!- 6月11日

りーーーのん
うちの母は泣かれても一生懸命あやして笑わそうとしてました。
義両親は泣いたら関わろうとしませんでした。
義祖母には上の子が10ヶ月くらいの時に「(旦那)は赤子の時から保育所に預けとったから、愛想良かった。それに比べて泣いて!」と言われました。
-
てんし
実母さん最高です!いつか孫に好かれますね♡
赤ちゃんは泣くのが仕事なんだから放っておいてくれって感じです- 6月11日

ひまりmama
ちょっとビックリしちゃいました💦💦
うちは実母には泣かず、義母にはギャン泣きです。
義母は「久しぶりやけんね。バリアがあるよねー。でも味方だよー」って抱っこせずに話しかけてる感じです。
-
てんし
優しい義母さん( ´ ▽ ` )♡
- 6月11日

ほのか
人見知りなのでなくと思いますがそれでもよければ、、、
と話した上で会います^ - ^
義母は泣いてもしばらく泣き止ましてみようと抱っこのままベビーに話しかけて大泣きになったら私へ返されます^_^;
義父は嬉しそうに抱っこするのですが泣きかけるとすぐに私へ返されます^_^;
抱っこしなければ泣かないのですがせっかく会ったら淡い期待で抱っこしたくなるようです!
気持ちはありがたいんですけどね^_^;
てんし
それも言われましたー。
むかつきますよね。そんなんだからひ孫に泣かれるんだよって思います(笑)