
双子を産んだママ、教えてください…!この度3人目を希望して妊娠しました…
双子を産んだママ、教えてください…!!!
この度3人目を希望して妊娠しましたが、まさかの双子でした🤯
驚きはしましたが、双子っていいよなぁと思っていたので今では待ち遠しくて仕方ありません☺️✨
そこで双子を産んだ先輩ママにお聞きしたいです…!
・妊娠中期以降、管理入院等はありましたか?(何週〜出産まで等)
・出産方法を教えてください🙇
・出産後、旦那さん以外のサポートはありましたか?
・オススメの双子用ベビーカーを教えてください
初めてのことだらけで不安しかありません🫨
ご教示頂けますと嬉しいです🙇✨
- さくら(妊娠10週目, 妊娠10週目, 5歳1ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
双子ちゃん妊娠おめでとうございます!!楽しみですね😊
私は管理入院もありませんでした!最初なかった総合病院は双子は管理入院マストで必ず帝王切開と言われて、上の子も小さかったので入院は短くしたいと個人病院へ転院しました。
経膣分娩希望でしたが、2人とも頭位でなくてはならない病院で、2人目が逆子だったので叶いませんでした💦なので予定帝王切開で、最後まで元気に前日入院で出産できました☺️
出産後は旦那も3か月育休、実母のサポートあり(今も)、義母も0歳の頃は仕事休みの度に手伝ってくれました。1人だったらとても乗り切れなかったです💦
ベビーカーははじめ、軽さを重視してココロンツインというのを準備して、何か月か使いました。その後親戚からエアバギーを頂けたので乗り換えましたが、エアバギーが圧倒的に良かったです!押してる時の軽さが素晴らしいですし、子供も寝た時寝心地良さそうです。

かりん
私はDD双胎だったので、経過がよければ管理入院なしの病院だったので、予定帝王切開前日の入院でした。
出産方法も双子は帝王切開一択の病院でしたが、もし選べたとしてもこの安全第一で帝王切開を選びました✨
実家義実家新幹線の距離&フルタイムで働いていたので、サポートなしでした。
旦那もほぼ育休なし、帰りが0時前後だったので、もう無理!となった2ヶ月ころからファミサポさんに週一きてもらって沐浴サポートしてもらったり、ご飯の作り置きしてもらってました。
双子ベビーカーはエアバギーココダブル一択です!
周りもみんなこれ使ってますし、これじゃない人もエレベーター乗らないからエアバギーココダブルに乗り換えた!って人ばかりです〜
コメント