
朝ごはんの後に1歳の息子が嘔吐しました。昨日生まれて初めて「お子様ラ…
朝ごはんの後に1歳の息子が嘔吐しました。
昨日生まれて初めて「お子様ランチ」を食べさせたのですが、何かそこに原因があるのかな?と思っています。
嘔吐時微熱→数時間後の今は平熱です。
本人は嘔吐前後も元気で、食欲もありいつも通り昼食も食べました。
・皆さんは1歳8ヶ月だとまだお子様ランチは食べさせないですか?
・外食時何か気をつけてることがあれば教えてください🙏
(アレルギーなど。外食だと成分?が全ては分からないと思うのですが、どこまで気をつけてますか?)
・写真のお子様ランチ(大戸屋)を食べさせたのですが、これに何か原因はあると思いますか?
唐揚げの衣はできる限り取り除きました。
プリンは一口だけ食べ、他はほぼ完食しました。
生後7ヶ月の頃に卵黄を食べ嘔吐したことがあり、消化管アレルギーの疑いで1歳過ぎるまで除去してましたが、その後全卵食べれるようになっていました。
その時の嘔吐と比べると、今回は回数も一回だけだし量も少ないし、食べてからかなり時間が経ってるので関係ないかなとも思っています。
何か一つでもご回答いただけると嬉しいです!
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
お子様ランチを食べてからかなり時間が経っているので、お子様ランチが原因じゃないような気がします🤔
軽い風邪とかで胃腸の調子が悪く、たまたま朝ごはんきっかけで吐いちゃったのかもです。小さい子ってよく吐きますよね💦
良くなったなら安心です。
1歳半以降ならお子様ランチ普通に食べさせてました!

はじめてのママリ🔰
昨日食べて、今日の朝ごはんの後嘔吐なら消化不良だったり食べ過ぎだったりかなと思います🤔

3児mama
お子様ランチは関係ないと思います🤔(時間が経ちすぎている)
アレルギーチェックが一通り終わって食べる量も増えたな〜という頃(1歳半前)からお子様ランチ食べさせてます☺️
外食でもアレルギー成分が気になるならネットで調べたらお店のホームページに載っている事が多いですよ🙋🏻♀️(一般的なアレルギー物質のみ)
コメント