※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

自分の勤務先の社保が試用期間終わるまで入れなかった人いますか?転職し…

自分の勤務先の社保が試用期間終わるまで入れなかった人いますか?

転職したので勤務先がかわります!


6ヶ月の試用期間終了後に入れるみたいでその間は国保ですか?


7月まで自分で社保入ってて、8月は就活中で夫の扶養に入りました。

が、9月からまた扶養内じゃなく普通に超える給料で働きます。

この場合、夫の扶養抜ける手続きをしてもらい、
自分で国保に手続きにいけばいいんですよね?🤔


コメント

はじめてのママリ🔰

それ多分違法ですよ😅条件を満たしてるなら試用期間だろうと入れます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとだー!!
    今調べたらGoogleに書いてました😂😂

    今日転職先に行くので聞いてみます𐤔𐤔𐤔

    • 3時間前
ミニー

手続きはそれでいいかと思いますが
転職先が最初からそんなんだと
先行き不安ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね、私も保育園の関係で急いで決めないといけなくて採用OKしちゃいました😂

    なんかめっちゃ不安なってきたーー!😂😂

    • 3時間前
  • ミニー

    ミニー

    私ならですが
    他を探します😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう6社ほど面接行きここだけ採用だったんです😂
    やだあ、なんか🤣
    また転職先探しながら就労証明書は欲しいのでとりあえず働きます🤣はぁ(笑)

    • 3時間前
  • ミニー

    ミニー

    わたしも子供居ての就職は中々大変でした💦
    それでも、子供の体調不良でどれだけ休んでも
    後ろめたいことも無く
    休める会社にしました🥹

    これから働く会社も試用期間も
    6ヶ月と普通より長いですし
    その間に転職先探していいかもです🤗

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ大変ですよね💦
    私も痛感してます😫
    気兼ねなく休めるとこが1番ですよね!
    子育て中の人に理解ある会社が1番です!

    やっぱり長いですよね!!
    私も、え、なっげ!!って思ったんです(笑)
    まだ働いてもないけど転職先また探します😂

    • 3時間前
  • ミニー

    ミニー

    試用期間長くて
    保険も加入出来なくて
    いざ、働き始めて休んだ時に
    嫌な顔されたら最悪ですよね🥹

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やだ😱それ想像しただけで鬱(笑)

    知らん顔してがんばります🤣

    • 3時間前
  • ミニー

    ミニー

    とりあえず、適当に仕事して
    次見つけましょ🤭

    • 2時間前