

退会ユーザー
4日目には普通に座れてました^_^

退会ユーザー
先月末に出産しました。
会陰もだいぶ大きく切れて10針以上溶ける糸で縫われました。
退院の時にある程度抜糸はありましたが、内部の糸はそのまま。
いつまでも痛くて円座がないと座れないし歩くのも辛いしで…。他のお母さん達は全然平気そうなのに私だけ傷が化膿してるのかしら⁉︎と不安でしたが、10日くらい経った頃からだんだん歩くのが楽になり、今は円座なしでも短時間なら座っていられます。
まだ長時間座っているのは辛いですが、あのいつまでも続きそうな痛みの不安はなくなりましたよ。
二週間経つ今では、完璧に痛みがなくなるのはもう少し先になりそうですけど日常生活は問題なくおくれています。
-
さくら
産後10日ですが、いまだに痛いです😭
本当に治るのか…って感じです😥
二週間でも完璧に痛みが無くならないんですね…
気長に頑張ります(•̥̀ ̫ •̥́)
コメントありがとうございました☺️- 6月16日

Rmama❤︎
全然まだ痛いと思いますよ💦💦

Sena
5日間入院しましたがその間はずーっと痛くて、家に帰っても数日違和感ありましたよ!!
完全に治ったのは1ヶ月後ぐらいだったと思います😊👌

ららら
結構痛みが続きました。私の場合は多分2週間ほどの気がします。
とりあえず入院の1週間は痛くて痛くて、赤ちゃんが生まれたこそうつ伏せて寝れることがありがたくて(*´-`)
座ることが地獄みたいです。円座でも痛いものが痛いんです。
糸はそのまま抜いてもらうことがなく、ひたすら我慢しました。入院中なんか取れた気がしました。

退会ユーザー
糸が引き連れてるのかもですね
抜糸も少し奥のは残してるとかありませんか?
私がそうでした
4日目に抜糸しして、10日たっても痛くて座れなくて泣いてて
病院行ったら見えるところ全部取ってもらいました
膣の中は無理ですが。
それで良くなりました!
痛みは1ヶ月ちょっとまで軽くありその位から気にせず座れるようになりました

4699
私も、知り合いは3日経てば大丈夫って言ってたのにいつまでも痛かったのを覚えてます😱
1カ月検診では普通に過ごせてたので2、3週間だったのかな??
抜糸をお願いするくらいならもう一度産院で診てもらうか、違うところで診てもらった方がいいと思います!!

ゆーず
私は1カ月近く痛くて本当に大変だったの思い出します( ; ; )
座るのは極力避けてましたね💦
でも授乳の時とかは我慢して乗り越えました!

あきりた
痛いですよね。私も出産後、縫ったところが痛くて痛くてドーナツクッション使っても座れませんでした。授乳もご飯も中腰みたいな変な体勢でしていたら腰にきました(´-`)溶ける糸だったんですが、痛すぎて退院の日に少し抜き糸してもらいましたがそれでもまだ痛くて、二週間検診の時に全部抜糸してもらったらすぐに痛みはなくなりました。 傷口が治る時に糸がだんだんつれてくるんじゃないかなと思いました。我慢できないようなら明日お電話で確認してみて、受診された方がいいと思います

退会ユーザー
痛いですよねー😱😱😱こればかりは、人それぞれ違うから😭😭頑張って(╹◡╹)

美ら海diver
出産後次の日には無理やり叫びながら座りました。
一度座れたらあとは徐々に良くなっていきました。
二人目は何故か産んで部屋に戻ったときら座れました。
不思議と一人目のように痛くありませんでした。
きっともうすぐ良くなるので頑張ってくださいね。

桜
私も吸引分娩 会陰切開でした。
+αでいきみ方がヘタで
痔主にも😰
2週間位は円座なしでは
無理でした💦
コメント