
子どもを可愛いと言うのは何歳まで許されるのでしょうか。小3の息子を可愛いと思う一方で、夫からは小学生になったら可愛い年齢ではないと言われています。甘やかしを避けたい気持ちもありますが、何歳まで可愛いと言っても良いのか知りたいです。
子どものことを可愛い可愛いと言うのは、何歳くらいまで許されますかね?
いま小3の息子ですが、可愛いです。
なので可愛いと言っているのですが、夫からは小学生にあがった頃からもう可愛いという年齢ではないからね、と言われます。
甘やかしすぎないように、みたいな意味合いです🥲
たしかに男の子だし、親離れ子離れできないマザコンみたいにはなりたくはないとは思いますが…
子どもを可愛いと言うのは何歳くらいまででしょうか?🥲
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

ゆう
小2ですけど可愛いですよ🥹
私の周りの職場のママさんは大学生になっても可愛いって言いますけどね🤣
小学生のうちくらいは可愛いって言わせて欲しいです☺️

はじめてのママリ🔰
小3息子いますが、可愛いいつも言ってます🤭♡
本人は最近なんだよ〜と言うようになりましたが、嬉しそうです😂小学校の間くらいはいいと思いますけどね〜本人が本気で嫌がりだしたら自粛します🥹新幹線で隣になったおばちゃんはおじさんになっても男の子は可愛いと言っていました🤣
-
はじめてのママリ🔰
まだまだ可愛いと言っていいですよね!
本人が嫌がればやめるというので私もいこうと思います!
えー、おじさんでも!子どものことはいくつになっても可愛いものなんですね🤣💕- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
男女両方いるけど、男の子は未だに可愛いんだよ〜と言っていました🥺私の祖母も未だに息子たちを可愛いと思っていそうです🤣60歳と57歳🤣💓おじさんはさすがに無理そうですが、高校生とかになっても普通に可愛いと思っちゃいそうです🤣
- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
男の子の可愛いさは女の子とはまた別な気もします💓
私も高校生でも、下手したらたしかにおじさんになっても、可愛いと思ってそうです🤣💕- 8月18日

はじめてのママリん
だって、可愛いんだもん!!!口にでちゃうのは仕方がない🥹
-
はじめてのママリ🔰
出ちゃうのは仕方がないですよね!笑
可愛いですもんね🥹💕
私もまだまだ言っていこうと思います🥰- 8月18日
はじめてのママリ🔰
可愛いですよね!!中学、高校になっても可愛いと思う気がします🥹
小学生のうち、思春期にはいって嫌がられるまでは言わせてほしいですね!☺️