※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
妊娠・出産

義理母に妊娠報告をしたら出産時に預かる人いないでしょう(私の母は自…

義理母に妊娠報告をしたら出産時に預かる人いないでしょう(私の母は自営で常に不在のため)。私で良かったら上の子を見ててあげるから、その代わり出産前に何度も家に連れてきて慣れさせないとだよ。と言われました。
上の子は四歳で人見知りすぎて義理実家でもはさ私から離れず義理家族が話しかけても恥ずかしがります🥲💦
私は義理実家が好きで無いので年に3回しか行かないのですがその度旦那も非協力的なのでその3回でも辛いです。
出産前に何度も義理実家に連れていくと考えるだけで母体に影響するので「大丈夫です。主人が有休を1週間取れるので…」と断りました。

可愛く無い嫁ですよね🤣
旦那含め本当無理なんです

コメント

はじめてのママリ🔰

全然いいと思いますよ✨✨

私は義実家と仲いいですが、やっぱ産前産後ガルガルしてて出産の間は見てますからねと言われましたが、「基本は休み取ってもらうので大丈夫です!!もし旦那と長男がお邪魔することがあればお願いします」と言いました(笑)

ママの心が落ち着く😌選択でOKです🫶💕︎︎

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    断り方が丁寧で素晴らしいです🥹
    私なんか直球で「大丈夫です!有休取れるんで!」と言ってしまって🥲
    可愛く無い嫁です

    • 56分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も結構はっきり言うこともあるので🤣🤣全然大丈夫と思いますよ☺️

    • 44分前
ママリ

可愛くないですかね?私も頼ったことないです!

子どものためなので、別にいいんじゃない?と思います!